ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

金丸 通世

このブログの担当は、『金丸 通世』です。是非、お楽しみ下さい!

梅雨にいきいき?

2014年06月09日

ウェーブ西宮のKanamaruです


とうとう近畿地方も梅雨入りしましたね??

わが家では 洗濯ものが室内にずら~っと干されています。
先週はムシムシする割に気温が低かったのか、室内の窓に結露が付いている日が
ありました。
皆さまのお宅ではどうでしたか?


最近、髪のくせがきつくなり、この梅雨をどう乗り越えようかと
日々悪戦するものの、ドライヤー・ヘアーアイロン・カーラーと
色々と駆使しても、この雨と湿気とその暑さで家を出る頃にはモジャモジャ・・・
ホルモンバランスで髪質が変わったのも大きな痛手で、
普段以上に くくる回数が増えてきています。 ← ← 言い訳(+o+)


私の嫌いな梅雨の季節ですが、わが家の紫陽花たちは、いきいきと大喜び。
iPhoneに防水機能が無い為、写真は全然雨の降らない日に写したものです。
ひとつの鉢に2つの色の紫陽花です。

        

コンペイトウアジサイ?だったと思いますが、かわいそうなくらい、陽に当たっていますね。


こちらは先週、営業事務のUさんから私の母に紫陽花のプレゼントが・・・



私も母も大好きな色の紫陽花(^○^)


昔、母の日に贈った紫陽花が次の年からどんどん花の数が減り、ここ数年葉っぱだけに
なってしまった鉢があるので、もう少し観賞してから植えてみたいと思います。
・・・育つかな・・・



☆~★~気になっていたお店~★~☆

2014年05月29日

ウェーブ西宮のKanamaruです。


本当に日差しが厳しくなってきましたが、まだ、事務所も自宅もエアコンをつけずに
頑張っております。

室内は半袖ですが、外は冷っとしていて、風があると肌寒い日もありますね。

皆さま、体調は崩されていませんか?



さてTitleの  ☆~★~気になっていたお店~★~☆


ついに行ってきました。パチパチパチ。
甲東園駅前の カレーの市民 アルバ


カウンターのみのお店ですが、行ったその日は私たちが入った後、数人並んでいました。


        

カツカレーのルー大盛り、中学生以下の息子は学割があるようで、その分でチーズをトッピングしています。
なすカレーは母、私は普通にビーフカレー(これは写真なし)


ステンレスの器に千切りキャベツ、ごはんを盛り、ルーをかけるというカレーで、
昔の給食の時に使っていた先割れスプーンも登場。 ← え、知りませんか?
シチューベースで辛過ぎず、でもスープのようなサラサラではなく、濃厚です。


息子は休みの日は午前練習・午後練習とお昼を自宅で食べることが多いのですが、
『何か食べに行くから、お昼は作らんでいい!!』と親思いの息子。 ← 違います。 おいしくないそうです(+o+)
きっと、息子のお気に入りのお店になったと思います。


おまえは黄レンジャーか?と疑うほど (← え、また知らないですか?) のカレー好きの息子。
そんなに辛さの無いここのカレーも汗だくになって完食していました。


でも、今週はトライやるウィークなので、おいしくない私のお手製弁当。
西宮阪急と言うので、初日にこっそり見に行ったのですが、結局一日中見つけることが出来ず、



記念にのぼりの写真だけ撮っちゃいました。 そして、戻ってから聞くとHello!Dogだったそうです。
・・・思わず、隠れた?と疑ってしまいました。


お弁当の終わるこの週末は、またカレー屋さんに出没していると思います。

息子が黄レンジャーになる前に 近場でお勧めのお店があったら、是非教えてください。






LEDの照明

2014年05月18日

ウェーブ西宮のKanamaruです


日差しが厳しくなってきましたね。
日焼け止めを手に塗り忘れ、だんだん黒くなってきました。

でも、もうすぐ私の苦手な梅雨に入ります。
窓を開けれないので、ムシムシしそうですね。
まだ自宅のエアコンはつけていませんが、そろそろ掃除をしておかないと・・・

梅雨が明ける前までに、網戸の張り替えも・・・
何だか、やることがいっぱいです。


そんな中、部屋の照明の紐を切ってしまい、部屋の入口のスイッチでON・OFFは
出来るのですが、手前の足元に障害物(息子の漫画)が多く毎回足をぶつける為、
照明器具を替えることにしました。

Panasonic LEDシーリングライト HH-LC567AR

  ↓    ↓



あ、もちろんカバーはついていますよ!!

LED・リモコン・防虫・調光・防犯対策機能・・・
使いきれるのか?疑問でしたが、意外と大丈夫。

会社のショールームの照明もLEDに替えた時、直管だったので、交換出来るタイプ。
今回買った照明はどうやって交換するのか聞いたところ、
電球は交換しなくて良く、調子が悪く?なったら本体ごと交換だそうです。
・・・知らなかった・・・LEDって LEDの電球だと思っていて、寿命が長いだけかと。

実際に目で見て話を聞くのは、ちょっと勉強になりました。


リモコンで白い色・暖かい色・全灯・普段(自分好みに調整した明るさを記憶)・
常夜灯・留守番(17時~23時点灯)・消灯と出来、触りまくっているので、
きっとリモコンからダメになりそうです・・・


珍しく食べ物ネタじゃないブログにしてみました。いかがですか?

次はエアコン掃除?網戸張替え?でしょうか?
いえ、恐らく食べ物ネタですm(__)m





・・・感動・・・

2014年05月08日

ウェーブ西宮のKanamaruです


皆さま、GWはいかがお過ごしでしたか?


 ↑  ↑
子どもの日のケーキです


私は今年のGWは5月3日から5月5日までお休みをいただきましたheart06-1.gif
相変わらず、息子とは休みが一日しか合わず、一人で近場をウロウロb-orooro.gif?しておりました。


唯一、3日は甥っ子が『3年で大会がもうそんなに無いから1回ぐらい試合を見に来てよ。』と
言うので、会場の甲子園の方の中学までタクシーtaxi02.gifで行きサッカーの試合を2試合見てきました。

決勝は0-1で負けてしまいましたが市民大会2位という好成績kaeru10.gif



失点はこの1点のみだったそうです。

準決勝はフル出場、決勝は後半残り10分まで出場しましたが接触で鼻血が出てしまい
チェンジ・・・aicon_bbs07.gif

小学生のころから甥っ子の試合はよく見に行っていましたが、中学に入ってからは、
嫌がるだろうと行っていなくて、久しぶりに見ると、本当によく走るようになっていて、
頼もしかったです。
夏の大会が最後なので、又見に行きたいなぁ。

息子のバスケの試合もお許しが出たら、見に行きたいなぁ。『絶対、無理!!』だそうですが・・・


しかし、最近休みの日にすることがなく、現場に行くことも無いのでブログのネタがありません。
日焼け止めも買ったので、日傘でもさしながらちょっとは、お出かけしないとダメですね(^○^)







今は春でしょうか?

2014年04月27日

ウェーブ西宮のKanamaruです

過ごしやすい季節になりましたねyotuba14.gif
猫が日向ぼっこで気持ちよさそうにしている気持ちが、すこし分かります。
決して、お昼寝b-ohirune.gifがしたい訳ではありません。
今日はジャケットの中が半袖で、『早すぎる~』と私より先に半袖デビューしていた
Tさんに言われてしまいました。


4月12日に妹から、毎年恒例になりつつある芝桜のcamera.gif画像が
送られてきました。
↓    ↓


行きたいなぁと思いながら、相変わらず休みのたびにame02.gif雨や、aicon_bbs07.gif腰痛、
プラス、息子の微妙な時間の午前か午後の練習で家を出るタイミングも悪く、
晩御飯の買い物の時間もあり、結局行けずに終わってしまいました。


そんな4月中旬、ame.gif小雨の中、jitensya02.gif自転車で晩御飯の買い物に行く前に、久しぶりに
おはぎのサザエに一人spoon01.gifランチに行ってきました。
 ↓   ↓


焚き合わせ、鴨と大根のサラダ、ごま豆腐ようなの食感の豆腐?、タコの酢の物、
お造り、吸い物、おはぎ、香の物、ちらし寿司。
これに後から茶碗蒸しがついてきます。

どれもとても美味しくいただきました。

ご夫婦、お友達同士と結構、混んでいましたが、皆さん、小さな鍋料理のついた
懐石かコースを頼まれていて、私も今度来た時に覚えていたら、一度食べてみたいです。

夏までのこの気候のいい時に、京都にも行かないと・・・
去年の4月はバタバタして、先延ばしにしてしまった京都の友達。
遊んでくれるかな?







1 59 60 61 62 63 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り