ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

キュウリ1本収穫

2021年06月24日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
新型コロナの影響で、すっかり出かける事が減り
昨年からベランダ菜園を少しかじっている今日この頃futaba05.gif

で、以前にご紹介しました



キュウリ🥒の苗も今では



こんなに大きく成長しまして、よく見ると
真ん中の下の方にキュウリが1本出来ておりました。

我が家でのベランダ菜園では、この1本が初キュウリ🥒




自分で育てたいう事もありますが、もぎたてキュウリは、
とても瑞々しくて、あまく美味しかったですkira01.gif
また、機会があれば越年したナス🍆に実がついた時にでも
画像UPしたいと思いますonpu07.gif









炭酸製造機

2021年05月29日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

緊急事態宣言もあり、家呑みの日々が続いております。

最近はビールbeer.gifの後に
ウィスキー、レモン水、梅酒など何でも炭酸で割って呑んだりしています。

ハイボールなどに使用する炭酸水500mlのペットボトルは
いつも2ケース48本まとめて購入していますが、
「ゴミになってかさばるし、エコではないなー」と、日頃から感じていて

色々と考えた結果、炭酸製造機を購入することにしました。

微炭酸から強炭酸まで4段階の切替があり、電源不要
500mlで換算した場合の1本あたりのコストがなんと25円bikkuri03.gif
と、いうことで購入したのは、こちらのドリンクメイトの620シリーズ




冷蔵庫で冷やした浄水器のお水を(冷やした方が炭酸が溶け込みやすいそう)



こちらのドリンクメイトにセットして
今回は4段階目の強炭酸で製造



出来上がった炭酸水、のどごしもよく、とても美味しく感じられました。kira01.gif
お酒で割って呑む楽しみもありますが
今、流行りの「飲むお酢」で割っても美味しいそうです。

炭酸水を調べてみると・・・

デメリットもありそうですが
腸内環境の改善
肩こり、冷えの改善
ダイエット効果など色々と効果があるみたいです。

確かにゴミの量も減りましたし、炭酸水も美味しいので
しばらくはドリンクメイトにお世話になりそうです。onpu10.gif






















今年のベランダ菜園

2021年05月08日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
ベランダ菜園も昨年の今頃から始めて一年が経ちました

ブログでも何度か写真をUPしたことのある【ミニトマト🍅とナス🍆】
トマトの後はネギを育てていたのですが・・・

ナスのほうはというと・・・

次に植え替えるのが面倒な事もあり、「もしかしたら来年もいけるかなー」と、
期待しつつ剪定して水だけあげておりました。


この写真は今年の1月頃のナスです。

それが、3月の終わり頃には、葉っぱもなくなり枯れ木のようになり
かわいそうな状態となってしまいましたが、
それでも、「また芽が出てこないかなー」と、根気よく水やりをしていたら

(妻と娘に「枯れ木にお水やってどうするん」と、笑われながらも)

最近のこと



なんと、枝のわきから新しい芽がでてきましたkira01.gif
折角、芽が出てきたので実がなるかどうかはわかりませんが、今年もナスを育ててみようと思いますkao06.gif
ナスの他には、今年はホームセンターで購入したキュウリ🥒と
父からもらった畑からとってきた大葉とレタスを育てることにしました。


また、実がなれば写真をUPしたいと思いますyotuba11.gif






















ガスコンロ:ファミ

2021年04月15日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
本日、4月15日木曜日

4月もあっ!という間に中旬

最近で大きく変わったと感じるのは、やはり総額表示でしょうか?
スーパーのチラシを見ると77.27円など〇〇銭という表示になってます。

ウェーブ西宮でも4月の総額表示に向けて今年は1月のチラシから
総額表示に変更しておりまして、
御見積書を作成した時に税込み金額に端数が生じたりすると
弊社の場合は四捨五入するのですが、慣れるまではしばらく
やりにくい日が続いております。

消費税が10%になった時に計算しやすくなるのかと思いましたが
実はそうでもありませんねーkao17.gif
そんな中、A4サイズのガスコンロのチラシも総額表示に変更する為に、
作成していると、こちらは3月にマイナーチェンジするとの事bikkuri03.gif
ホームぺージのバナーと共にチラシの中身も変更しました。





センサー部分が低荷重になって軽いフライパンを置いてもずれなかったり、
ゴトクがすっきりしてお手入れが簡単になったりと少し変化しました。kira01.gif
Fami  ← 詳しくはコチラをclickしてください



*******************************************

前回のブログで私の家の下のベランダのサクラが満開になったら
(覚えてたら)画像UPしますね。と書いてましたが・・・

今年は結構な勢いで剪定されいて、例年のようなサクラの花は見れませんでしたが
それはそれで、よかったですhana-ani05.gif



因みに2年前はこんな感じでした ☟

































サクラの枝

2021年03月23日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
先日、妻が勤めている保育園の園庭にある桜の枝の剪定があり、
「切った枝をほしい人は持って帰りー」となったそうで
我が家にサクラの枝がやってきましたkao-a01.gif






やってきたのは3月10日頃だったと思うのですが
室内は外よりも温度が高いので外の桜より一足早くに開花しましたhana-ani05.gif





食卓テーブルの上にあるサクラで花見をしながら
一杯やるのもよいもんですねーbeer.gifbeen.gif


あっbikkuri03.gif
そお言えば、毎年ブログにUPしているベランダの下に咲く桜はまだ開花したばかりでした。

満開になったら缶ビール片手にベランダで花見でもしようかと、今から楽しみにしておりますonpu07.gif


次回のブログで覚えてたら画像UPしたいと思いますkao-a01.gif





1 14 15 16 17 18 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り