ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

火球

2020年11月30日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

今日で11月も終わりですね!

昨日、会社の帰りに171号線を伊丹方面から
茨木市方面に帰る途中猪名川にかかる軍行橋を渡っていたら、
大きな緑色の物体がものすごいスピードで
東の方に向かって落ちていきましたdown.gif


流れ星にしては明るくて大きすぎるし、
恐らく火球だろうと思いつつ
茨木市か高槻市の方に落ちたのではないかと少し不安に
なるぐらいの出来事でしたbikkuri03.gifhatena01.gif


家に帰って、あれは何だったんだろうと調べてみると




11月29日18時40分頃に大阪だけでなく近畿地方や東海地方
のあちらこちらで見れたそうです。

私が見たのは昨日の夕方でしたが、その日の夜中には
もっとすごいのが見れたみたいでネットのニュースにも出てました。

火球 ← ニュースはコチラ


あんなに大きな流れ星(火球)は見たことがなかったので
ちょっとした、貴重な体験となりましたkira01.gif





















地ビールと木製グラス

2020年11月21日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
もうすぐ12月と言うのに、この一週間はとても暖かいですね!
弊社のスタッフ達も暑い暑いと言いながら半袖のシャツで
仕事している姿が目立ちます。

職人さん達も「長袖着てきたけどやっぱり半袖に着替えるわー」
とか、言ったりしてます。
夏日が続いて何か変な感じです。
急に寒い日がきそうなので体調には気をつけましょうbikkuri03.gif
さて、私事ですがこの11月3日で53歳になりましたkira01.gif
誕生日のプレゼントとして
東京に住んでる長女からは、
「美味しそうなビール送っといたで~」との事。
届いたビールは横浜あたりの地ビールでした。

そして、次女からはロハスな感じの木製のグラス。



姉妹で事前に打ち合わせた訳ではなかったみたいですが
偶然にもビールとグラスでしたhana-ani02.gif
毎年、誕生日には娘たちから気にかけてもらえて
本当にありがたい事です。

早速、妻とグラスにビールをそそいで頂きましたbeer.gif
幸せなひと時となりましたkao06.gif




次のベランダ菜園

2020年11月10日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
以前に何度かベランダでの家庭菜園の話をブログに書きました。

その時、初めて栽培したのが

『ミニトマト』と『なすび』



今年の夏は暑すぎたのか、トマトは結局20個ぐらいしか出来ず、
ナスは9月の終わりまでに3個しか出来ませんでした。

しかし、

終わったかと思っていた『なす』

今頃になって乱れ裂きとなりましたkao-a01.gif
こちらは今日のなすの写真です ↓



数えたところ、8個ほどの実がなっております。
まだ、花が咲いてきているのでまだまだ実がなるような気がします。
やはり暑かったので実がつかなかったかもしれません。

妻とは、収穫したらパスタやみそ汁に入れようと話をしております。onpu10.gif
そして、今シーズンが終わってしまったミニトマトの後に
何を植えようか色々と調べていたら

同じ土で大根やホウレン草などを育てる事は出来ないとの事bikkuri03.gif
次の植物を育てるには土壌改良するか土を入れ替えないといけないそうです。
またまた、勉強になりました。

なので、次に何かを植え替えるのは「時間のある時しか無理やなー」と
思っていたところ、家庭菜園の大先輩である私の父が沢山野菜出来たので
家に取りに来いとの事。

その中には、根っこつきのネギがあって「この根っこはわざとや」との事。

何かと思えば、「お前のとこのミニトマトもそろそろ終わりやと思うから
上のネギを食べたら根っこだけその土に植えとけ!」と、言われ
もしかして、またネギが生えてくるのか?

ほんまかいなー?と、
半信半疑で植え替えてみたのがこちら ↓



ネギの上部分だけ食べて根っこの部分を植えてみましたkao06.gif
で、最近になってよく観察してみると

確かに新しいネギが生えてきましたbikkuri03.gifbikkuri03.gif


しばらく、ネギには困らないことでしょうyotuba14.gif

父、流石bikkuri03.gifと、いった感じですkira01.gif










摂津峡

2020年10月31日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

10月も今日で終わりですね!

明日は大阪都構想の住民投票
3日はアメリカ大統領選挙と
何かと気になる11月前半になりそうです

さて、摂津峡

先日、妻の両親の長寿のお祝いということで高槻市の摂津峡にある
山水館のお昼のランチにいってきました。



摂津峡は高槻市の中心から少しだけ離れた所にあるのですが
春は桜 秋は紅葉 夏は川遊びが出来たりとちょっとした観光地なんです。

今回お世話になった
山水館はランチの他に旅館にある温泉にも入れるんです。

食事前に温泉につかって、




その後はランチ



その日は生憎の雨でしたが食事しながら川の景色も見れます。
勿論、雨の景色も最高ですkira01.gif


父は傘寿
母は喜寿
元気でいてくれてなによりですkao06.gif


お祝いと言いながら温泉に入って景色を見ながら美味しい食事を頂き
私自身も癒された一日となりましたonpu07.gif
興味ある方はこちらをclickしてみてください → 山水館

マイナポイント

2020年10月20日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

マイナポイント申請ってされました?

マイナポイントとは、マイナンバーカードを取得して
キャッシュレスで20000円の買い物をすると最大5000円相当の
ポイントがもらえる政府の施策です。
20000円でなくても25%還元される仕組みです。

マイナポイント ← 詳しくはコチラをclick



このような絵を見たことありませんか? ↑

キャッシュレス決済とマイナンバーカードの普及率を上げるために
政府が実施しています。

私自身は確定申告をイータックスで申請しているので、
以前からマイナンバーカードを取得していることもあり、
折角なので申し込む事にしました。kao06.gif

どこの会社も5000円の還元の他に、特典がついていて
どこにするか迷いましたが、最終的には
以前のブログで書いたことのある『楽天カード』を使う事が
多くなってきたので、『楽天ペイ』で申し込みする事にしました。

9月の初旬に申し込みましたが現在10月中旬
『楽天ペイ』を、まだそれほど利用出来てないのが現実です。

来年の3月までに使い切ることができるのでしょうかkao-a20.gif
まあ、頑張って使い切ることにしよう

あっ!
経験したことがある人はご存知かと思いますが・・・

マイナンバーカードって、暗証番号の入力を5回間違えると
次の暗証番号を発行するのに市役所に手続きに行ったり
結構面倒なのでしっかり覚えておいた方がよいかと思います。

因みに、私は1回やらかしてますaicon339.gif








1 16 17 18 19 20 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り