net動画
2021年08月17日
ながーい雨の夏季休暇も難なく終わり、皆元気に業務に戻っております。
それにしてもあちらこちらでの「過去最多」には驚きます。
尚一層、何事にも気を付けなければなりません。
学校の夏休みが終わる頃には右肩下がりになってほしいですね。
新作のnet動画も見飽きて、かなり前にDVDで見た動画を今度はnet動画で見返す毎夜です。
アメリカTVドラマの「メンタリスト」に「スーツ」と他数本のシリーズ。
何年前に見たのかも忘れておりますが、大半が次の展開や結末が判っていながら見るのもちょっと難があります。
楽なのはDVDを入れ替えなくてもいいことです。
なんかスカッとした動画は無いのかな?とスクロールしておりますが、目に止まるタイトルが無いです。
春先から片付けなければと思っていた釣り道具。
殆どが1年以上、手つかず状態です。
そこそこ古い道具ばかりなので、固着してるのでは?
夏季休暇のお知らせ
2021年08月09日
平素は格別のお引き立てを頂き厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記日程を夏季休暇とさせていただきます。
2021年8月10日(火)~2021年8月15日(日)
8月16日(月)より通常通り営業させて頂きます。
休暇期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次ご連絡させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
御礼
2021年07月31日
皆様のご理解とお力添えで弊社は本日で14期を終了いたしました。
未曾有の感染拡大の中、優に1,000件を超えるお問い合わせを頂戴し、感謝の気持を言い尽くせない限りです。
会社ブログで失礼ではありますが、厚く御礼申し上げます。
明日からの15期も感染には最大限の注意を払い、出来うる限りの予防対策を行い
地域の皆様のお役に立てるよう、リフォーム業に邁進する所存で御座います。
暑さ厳しき折り、施工させて頂いた、また、頂く邸名様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解に感謝いたします。
昭和の事
2021年07月20日
今年の夏は例年通りと出ていましたが、この暑さが例年通りなのでしょうか?
あれだけ好きだった夏がこうも苦手になると一抹の寂しさがあります。
しかし、昭和の夏はこない暑かったっけ?
そうそうクーラーも普及していない時代、扇風機だけで乗り越えたと思うと自慢話ですね。
先日、自動車部品販売店で懐かしい車に遭遇しました。
ギャランGTO 1600 ヒップアップクーペ
約44年前、僕が門真市古川橋に住んでいる頃に乗っていた人生初の車です。
ピッカピカに磨かれ、シートは替えておられていたようですが、新車当時の状態で、
若く気さくなべっぴんさんが所有されておりました。
思わず声を掛けると、どうぞどうぞと見せて下さり、
シートに座り、あの7連メーターをハンドル握りながら見たかったのですが、
さすがにこの時期、そこまでしてはと、覗くだけにしました。
ご主人もフェアレディZにお乗りで、2台並べて駐車されてましたが、
共にピッカピカに手入れされた昭和47~49年の車との事でした。
久しぶりにかっこええ車と素敵なご夫婦に出会いました。
今、僕があの昭和時代のいわゆる走り屋と言われた車を運転する機会は無いでしょうが、
あの重いハンドルにクラッチで車庫入れ、方向転換は出来んでしょう。
手動の窓、助手席だけまともに効く吊り下げクーラー・・・
筋肉痛は間違いないですね。