ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

ウェーブ西宮の佐伯です! 日々の事、仕事の事をつれづれに書いていきます

クレープ

2021年04月19日




たぶん、私が子供の頃には無かったお菓子(お菓子かな?)

一昨年前までの10数年間行わせて頂いた我社の「ウェーブ西宮 感謝祭」にも

2年連続で別のクレープ屋さんに来ていただきましたが、長い行列が出来るほどでした。

食べたことが無かったので、終わりがけに1つ買い食いしょうか?と

思っておりましたが、ネタ切れで閉店。

昨年はコロナ禍で開催は断念し、来年(今年)は開催できるやろ?と

思っておりましたが、雲行きは非常に怪しいようです。


先々週の月曜日からだったか、当社の北西と言うか、当社が借りている駐車場2台隣に出店。

どうやら毎週?月曜日にはここで出店されるようです。

先週、孫にと買わせて頂きましたが、届けた直後にかぶりついている写メを送ってくれました。

非常に美味しかったらしく、口のまわりにクリームがいっぱいの写真でした。


車に乗り降りする時、何とも言えない甘いいい香りがします。

さほど真剣にしていない減量中には堪える香りです。


左上に見える太陽の光を浴びたグレーの建物。

塗り替えが終わったばかりの当社です。


新生活

2021年04月08日

今日はシックな装いのご夫婦と連れだった子供さんに数多くすれ違いました。

当社でも2組の社員さんの子供さんが小学校・中学校へ入学です。

孫息子も今日から小学生。

きっと娘夫婦と着飾って式に出たのでしょう。

天候にも恵まれ何よりです。






昨日は次男が結婚のため新居へ。

釣りばっかりして、いつまで家におる気なんや?思っていましたが、

可愛らしい娘さんと長くお付き合いしていたようで。

やっと子供3人が巣立ちました。

少し肩の荷が降りたような気がします。

さぁ老後のスタートや!と意気込んでみても

コロナは猛スピードで大阪と兵庫を駆け巡ってますし。






散りかけの桜でも眺めて、ちょっくら人生を振り返ってみましょうか。



満開 御礼

2021年04月02日



「黙食」はニュース、芸人さんの帽子のロゴで見てましたが、

この「黙浴」は初めて見ます。

浴室の所々にも貼り出してました。


宝塚市仁川高丸のお客様宅へ行った帰り、ちょっと遠回りして北山ダムへ。

咲いていると聞いておりましたが、ド満開でした。







Uターンして駐車スペースを探しましたが、きっちきちの満車。

道路端の空スペースもびっしり。

久々に鷲林寺・剣谷方面を廻って帰ろうかと思いましたが、

すぐそこにある森林公園なら大きな駐車場もあるし、1台くらいなら停めれるか?と。

道すがらの甲山森林公園の数個ある駐車場も土日・祭日?と思うほど、みごとに満車。

あきらめて甲山大師道~みたらし通り~広田参道を通りましたが、ええ雰囲気ですね。

見上げただけですが、新池もさぞ綺麗でしょうね。

ここ2~3日中の黄昏時に行ってみましょう。







レイトショー → お風呂。

2021年03月27日



ここ数日は暖かい日が続きますが、171号線の武庫橋周辺はまだ冬景色です。

ここから北に向かうと春の景色に変わります。




また1軒、ちょこちょこ通っていたところが閉店となります。

「大和の湯」から代替りした「えびすの湯 一休」

やっと「高濃度炭酸泉」の泡が身体にまとわりつく様になったのに。


コロナ禍になってからは映画館の時短の事も有り、そうそう行けませんでしたが、

レイトショーが最も遅く終わる0:10からでも慌てずにゆっくり湯に浸れる

AM2:00までの都合の良いお風呂でした。

噂では閉店に伴い建物は解体されるとか。

並びに有るリサイクルショップとメガネ店には何も貼り出して無かったようなので

この銭湯だけなのでしょうか?

僕にとって都合の良い場所がまた一つ無くなるのは寂しいですね。


岡山へ

2021年03月16日

先日は私事で岡山へ。

新幹線も考えましたが、今回は車でちょっと早く出てドライブです。

日曜日だったので混雑はしていませんでしたが、安全第一でちょこちょこ休憩を取りました。


聞いてはいましたが、見るのは初めてのインターチェンジのシャワーとコインランドリー。





幾度となく通った淡路島の高速道路のどこかにもあるのでしょうか?

行きも帰りも入るのは自動販売機とトイレのみの「緑」インターなのでなーんもありません。

関東の方にお風呂や宿泊施設の有るインターがあるのは聞いていましたが。


どこのインターも公園風なのが多いですね。






駅前の4つ星ホテルで緊張した2時間を過ごし、本来であれば1泊して岡山をうろちょろしたかったのですが、

このご時世なので日帰りとし、帰路、日生で「カキおこ」を食べて、ついでに気合を入れて。

スイスイと神戸ジャンクションまで走ったのですが、名塩~宝塚インターまでの事故渋滞を知り

わざわざ宝塚北サービスエリアに立ち寄ったのが裏目に出て、川西インターまで走り、下道か高速を戻るかと迷い

高速を乗り直したまではよかったのですが、挙句の果てに分岐を見間違えて三田方面へ向かってしまい、

とぼとぼと三田まで走って高速を乗り直し、なんのこっちゃない避けるはずだった名塩の事故渋滞に捉まり、

止まってはちょっと進むを繰り返し、フラッフラになって帰宅しました。



今までに何回「名塩」の事故渋滞に巻き込まれた事でしょう。

四国から、舞鶴からの帰りの夕刻に。

あそこ(どこもですが)は特に気い付けなあきません。






1 19 20 21 22 23 108
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り