ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

ウェーブ西宮の佐伯です! 日々の事、仕事の事をつれづれに書いていきます

またですね。

2014年10月07日

310261-WID[1]

順番のように出来ては向ってきますね。

合間はスカッとした秋晴れなのですが、近づいてくると身構えますね。

最低限の準備は揃えておかないといけません。

できましたか・・・。

2014年09月29日

310261-WID[1]

ほとんど影響なく過ぎるであろう17号に続いて、18号が発生しました。

進路予測では沖縄・台湾方面に進むようです。


むむー。

秋台風の進路ではないですか・・・・。

太平洋側はうねりっぱなしですね。

これからの進路に注意です。

思案中

2014年09月22日

P1010537
年季の入った僕の携帯電話。

ついこないだまで不都合無く使っていたのですが、最近になって

折りたたみ部分がガクガクになり、「しなる携帯」として初心者向けの手品ネタに使えそうに。

ふと気付くと「再起動中」の表示になっていたり、画面が消えていたり。

むむー!
そろそろ交換の時期ですかね~。

僕の周りでガラケーを使っているのはごくわずか。

家族・会社に至っては僕のみ。

「LINE」と言われても???。

僕としては普通にしゃべれて、ちょとメールが読めれば充分なのですが、

ショップの片隅にわずかに展示されているガラケーの機種から防水・Bluetooth付を探すと2機種のみ。

まー、希望の機能付が2機種とは、ちょっとねぇ。

ぼちぼち腹を決めましょうか・・・。


しかし、携帯1台を入手するのに社会人が何日も徹夜で並んで、当日には店員とハイタッチしながら

店内に入って行く気持ちは理解できませんねぇ~。

「仕事は大丈夫なん?」と思ってしまいます。


はいはい。要らん心配ですね。









気晴らし

2014年09月19日

20140917153318
いよいよ秋本番!

いつもとは違う釣りで「ギューン」と竿が入り、「ガツン」と掛け合わせたくて、明石大橋の見渡せるここへ。

尼崎・深江・和田防他と、ここまでにそれなりに行ける場所はあるのですが、

渡船に乗って一文字まで渡る程の服装と気分ではありませんし。


見知らぬ常連らしき御大に会釈して横に入れてもらうが、エサになるアジが全く釣れず・・・。

うりぼう(イサキの稚魚)をエサにて粘るも、この日はイカも寄ってこず意気消沈。

やっとアジが釣れ、うっすらと灯る照明をバックに夕まずめに期待したのですが、撃沈・退散!

磯ならまだしも、魚釣り公園でもあきまへんか・・・・。

20140917153253

帰りはアウトレットパーク横のスーパー銭湯へ。

ライトアップされた明石大橋と観覧車を見ながら身体に泡がまとわりつく炭酸泉は癒しです。

今回は岩盤浴を見送って、帰りの阪神高速の渋滞が緩和される時間まで湯船で時間を潰し、

若宮から西宮までスコーンと帰ってきました。

まぁー「それがどうした」という休みの一日でした。



来週は台風16号の動きが気になります。

日本列島に沿って北上する予報ですが、大雨だけは海上で降ってほしいものです。

南海上でぐずぐず停滞せず、スーと通り過ぎてくれればいいのですが・・・。

















中秋の名月

2014年09月08日

内科・接骨院・整形外科に続いて耳鼻咽喉科と眼科。
この10日間にかかった病院です。

3~4日前に喉がえらく痛いなーと思い、腫れる前にと耳鼻咽喉科へ。
あれこれ検査してもらい、最後に「風邪ですね」とは・・・。
抗菌剤と他を処方され、これで鼻水は止まると一安心。
と、思ったら今度は左瞼がころころと。
あいにく土曜日の午後。
ドラッグストアーにて「ものもらい目薬」を点眼して昨日の日曜日には一安心。
と、思ったら今度は右瞼がころころと。
本日の午後1番から近くの眼科へ。
あれこれと検査をしてもらい「ものもらいの前兆はありますよ」と言われ、
点眼剤を処方されて一安心。
まー左目の次は右目とは。

病院通いと言うと、順番待ちで半日は潰れますね。
初診は予約出来ないのが残念です。
20140808212444
見に行くのを忘れてた(キップを買うのを忘れてた)吉本のライブ。
石田靖とガリガリガリクソンが伊丹市出身との吹き出し。
伊丹愛?どんなライブだったのかな?

1 82 83 84 85 86 108
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り