ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『冬の外壁改修工事~part⑤』

2018年02月16日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

そろそろ花粉が気になる時期になりました

テラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 天気予報でも花粉情報が出てますよねぇ。。。 ^_^;)


さてさて

前回 ご紹介しておりましたお家の様子でございますaicon66.gif



そして

こちらが18_a_after.gif





普段 見えない屋根ですので

今回 しっかり修復されているかをチェックしておりますよkao-a03.gif





外壁付帯部も問題ナシです!!






工事前にありましたクラック(ひび割れ)も下地処理を行い

防水性UPしておりますので

これで安心ですねb-hare.gif




そして無事 完成でございます。

m(_ _)m



かぼちゃ

2018年02月15日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

まだまだ寒い日が続く今日この頃。

冬に行くのはあえて避けている京都へ足を運んできました。

京都の寒さは半端ないので、これでもかと言うくらいカイロを貼りまくって出発f01.gif
この日は登録有形文化財「八坂倶楽部」で開催されている草間彌生さんの作品展を見に行ってきましたkaeru02.gif
 


カボチャのオブジェが入口にあったので迷うことなく入場!

 

日本家屋を改装した美術館なので、畳敷きの部屋に作品が展示されており、

家の中を見て回っているような感覚で気楽に鑑賞できました。

 

レトロ感漂う建物や中にある庭園も見応えがあって、作品だけでなく雰囲気も楽しめるようになっていました。


 

和×現代美術。

意外なコラボが素敵でしたkira01.gif

家族旅行①

2018年02月13日

投稿者:宮安 孝昌

先日幼稚園のお友達家族と前々から気になっていた三木にあるネスタリゾート神戸に行ってきました。
季節はオフシーズンでしたので値段も手頃で楽しめました。

車で西宮から1時間程で到着できます。
到着してすぐに目に入ったのが大きなアスレチックです。

アスレチックは別料金なのと大人でも怖いくらいの高さでしたので今回は断念しましたがとても登り甲斐のある高さでした。

とても広い敷地は寒い事もあり人がほとんどいなかったので貸切状態でした。

止まったのは8人部屋のコテージタイプです。
広さもそれなりにありましたし、バルコニーが広いのでBBQをするにはもってこいです。

ゆっくりおいしい食事を頂きました。

パート②へ続く・・・

ぐでたま

2018年02月11日

投稿者:澤田 奈緒美

先日、探し物があり東急ハンズへ行ってきました。





すると『ぐでたま』コーナーを発見。

さんりおのキャラクターです。

何かゆる~いキャラなんです。

このゆる~いキャラが何となく好きだったりします。

以前ブログに書いたと思うのですが『ぐでたまかふぇ』に行ったりもしました。

スマホアプリにゲームもあったりします。

さわってぐでたまS

このゲームもゆる~いゲームです。

いろんなぐでたまを作って行くだけのゲームです。

そしてだる~いセリフを言ってくれるのですがこれが意外と和んだりします。

セリフはこんなセリフです。

ちなみに娘も息子もこのゲームをしてたりします。

暇つぶしには頭も視力そんなに使わないのでいいかもなゲームです。

以上、澤田でした。



あじさい

2018年02月09日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 
 やっぱり2月になると寒くなりますね~(>_<)
 この私でも通勤が耐えれず 極暖 を着ることにしました。
 ・・・事務所の中では、ポカポカです・・・
 
 
 さて、あじさい。 植物の紫陽花ではありません。食べ物の「あじさい」です。
 
 以前、北海道に旅行に行った時の、札幌ラ~メン共和国のあじさいの
 あっさりラーメンが忘れられません。
 
 しかし「ちょっとラーメン食べに行こう」という距離ではないので、諦めておりました。
 
 それがコンビニでマルちゃんがあじさい監修で、インスタント麺を出しているのを見つけ、
 早速、買って食べてみました。
 
  → → 
 
 出来あがりの写真では分かりにくいのですが、時間を間違え、熱湯5分のところを3分で
 食べ始めてしまったので、麺はかなり固く、残念な仕上がりに・・・
 でもスープは美味しかったです。また売ってたらちゃんと5分で作りたいと思います。
 
 これを食べたからか、無性に札幌に行きたくなっております。
 
 2月12日まで札幌は雪まつりですが、さすがに日帰りは勿体ないですよね。
 雪まつりは一度も行ったことが無いので、とても興味があります。
 来年は受験の為、少し先になりそうですが、いつか計画したいと思っています。
 
 その時は勿論、あじさいに立寄りたいと思います。
 
 
 
 
 
 

1 247 248 249 250 251 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り