ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『春の外壁改修工事~その弐』

2018年03月25日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

早く花粉シーズンが終わってほしい

テラモトでございますaicon339.gif
(と言っても スギやヒノキだらけのゴルフ場には花粉症の事をを忘れてマスク無しでガンガン行きますが。。。 ;^_^;)

さてさて

前回 ご紹介いたしました近隣地が密集しているお家の外装工事ですが

何とか皆さまのご協力と各所の事前申請等で許認可がおりまして

工事出来ることになりました様子がこちらですaicon66.gif


















いやぁ~

写真でも分かりますように仮設足場組みも親方衆3人で一日かけて仕上げましたので

これから 外部をしっかり修復、メンテナンスしていきます。b-ganba.gif
(それにしても
  この時期の春一番の突風時に屋根作業、確認はとても怖いですね・・・ >_<;)




山田屋?

2018年03月24日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

コチラ↓淡路島のお土産 present04.gif

「山田屋」という名前からはイメージ出来なかったのですが、

シンプルな箱の中身は・・・


山田さんが作ったジャムでした spoon02.gif
 

淡路島は玉ねぎのイメージが強くてジャム?という感じだったので検索してみましたte03.gif
山田屋さんにはいちご園があって、時間制ですが、貸し切りでいちご狩りが楽しめるそう。

それだけではなく、お弁当を食べたりお菓子を作ったり、子供達がお絵描きしたり・・・

普段とは違う環境の中で訪れた人に楽しい時間を過ごしてもらいたい、

と言うスタイルを取ってらっしゃいました。

 

農業が大好きなご夫婦が地域の食とお客様をつなぎたいという想いから作ったジャム。

甘すぎず、でも香りは良くて私は好きな味でしたheart-ani02.gif
他にもたくさん種類があるようなので、機会があれば買ってみたいなと思いますaicon_bbs14.gif
 

お近くのパワースポット

2018年03月22日

投稿者:宮安 孝昌

先日、娘のチアリーディングの発表会が越木岩神社でありました。
越木岩という言葉は昔から周辺をうろうろしているので、よく耳にする言葉でありました。
そして越木岩神社というのがあるもの知ってましたが、入った事ありませんでした。

越木岩神社にはご神体があります。

どうですか?
この神々しい写真は?

西宮にはこの様な移動するのが困難な言い伝えのある岩がいくつかあるそうです。
ちなみに越木岩は
『大坂城築城の際に甑岩を石工が割ろうとしたが、
 割れ目から鶏鳴が湧き上がり、
 白煙が立ちそれは色を変えながら熱気となり吹き出し、
 その熱気は不思議な力をもっていて石切職人達は手足をふるわせ、
 苦しみもだえ、斜面を転がり落ち作業を断念した』

とあります。世にも恐ろしい岩の様です。。。

新駅開業

2018年03月22日

投稿者:浦部 強

おはようございますb-hare.gif

ウェーブ西宮の浦部です

私が、今の家に引っ越ししてきた時(17年ぐらい前)には、既に
JR京都線の摂津富田駅と茨木駅の間に駅が出来るという構想話が
ありまして、当時は「大分先の話やな~」とか、思ってましたが
今月の3月17日に開業しました。

その駅名は  『JR総持寺駅』 y01.gif


今までJRを利用するには、阪急梅田駅から大阪駅に乗換えするか、
摂津富田駅まで自転車で20分程度掛かってまして、「不便やな~」とか
思ってたのですが駅が開業したことによって、徒歩でもいける距離になりました。kira01.gif

会社が甲東園駅にあるので、阪急電車の利用が殆どになると思いますが
もしかすると、今後の行動範囲が広がるのでは、という期待を
膨らませながら・・・

嬉しさのあまり仕事帰りにふらっと、見に行ってきましたyotuba12.gif







その日は日曜日ということもあって人が少ないのか、あまり認知されていないのか
人の数も疎らで、思っていたよりもこじんまりとした駅でした

しかし、この駅には1日19000人の乗客を見込んでいるそうで
駅のホームには最新の可動式の柵も設置されています。



いつ、利用するか計画をたてたりしていませんが
ちょっとした、楽しみになりそうですonpu07.gif

映画

2018年03月20日

投稿者:澤田 奈緒美

18日の日曜日、息子はお友達と映画鑑賞。

何を観たい?と聞いたことろ

『空海 KU-KAI 美しき王妃の謎』でした。

あまり人気がないのか小さいスクリーンでした。

席数もかなり少なかったです。

子供は息子とお友達の二人しかいませんでした。

おわった後『映画、どうやった?』と聞いたところ・・・・

ちょっと気持ち悪いシーンがあったaicon_bbs07.gif
と少しテンション低めでした。

内容は理解できたのか出来なかったのかは謎です。

小学三年生向けの映画ではなかっと事は確かです。

少しは歴史のお勉強になったのかな???

覚えてないようなのでなっていないかもしれませんね。

そして二人とも既に次に見たい映画はきめていました。

何か言ってたけど忘れてしまった母です。

そして更に次は4月になったら『名探偵コナン』を見に行くそうです。

勝手にスケジュールを決めている息子とお友達です。

それにしても小学生は1000円で映画を観れるので安くていいですよねー。

ただ、毎回ポップコーンとコーラを買うのでその分プラスされてますがaicon_bbs12.gif
でも映画館で食べるポップコーンは美味しいですよね。

子供たちもあの量を毎回完食しております。

以上、澤田でした。

1 276 277 278 279 280 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り