『春の外壁改修工事~その弐』
2018年03月25日
投稿者:寺本 信一
山田屋?
2018年03月24日
投稿者:竹村 康恵
お近くのパワースポット
2018年03月22日
投稿者:宮安 孝昌
先日、娘のチアリーディングの発表会が越木岩神社でありました。
越木岩という言葉は昔から周辺をうろうろしているので、よく耳にする言葉でありました。
そして越木岩神社というのがあるもの知ってましたが、入った事ありませんでした。
越木岩神社にはご神体があります。
どうですか?
この神々しい写真は?
西宮にはこの様な移動するのが困難な言い伝えのある岩がいくつかあるそうです。
ちなみに越木岩は
『大坂城築城の際に甑岩を石工が割ろうとしたが、
割れ目から鶏鳴が湧き上がり、
白煙が立ちそれは色を変えながら熱気となり吹き出し、
その熱気は不思議な力をもっていて石切職人達は手足をふるわせ、
苦しみもだえ、斜面を転がり落ち作業を断念した』
とあります。世にも恐ろしい岩の様です。。。
新駅開業
2018年03月22日
投稿者:浦部 強
映画
2018年03月20日
投稿者:澤田 奈緒美
18日の日曜日、息子はお友達と映画鑑賞。
何を観たい?と聞いたことろ
『空海 KU-KAI 美しき王妃の謎』でした。
あまり人気がないのか小さいスクリーンでした。
席数もかなり少なかったです。
子供は息子とお友達の二人しかいませんでした。
おわった後『映画、どうやった?』と聞いたところ・・・・
ちょっと気持ち悪いシーンがあった
と少しテンション低めでした。
内容は理解できたのか出来なかったのかは謎です。
小学三年生向けの映画ではなかっと事は確かです。
少しは歴史のお勉強になったのかな???
覚えてないようなのでなっていないかもしれませんね。
そして二人とも既に次に見たい映画はきめていました。
何か言ってたけど忘れてしまった母です。
そして更に次は4月になったら『名探偵コナン』を見に行くそうです。
勝手にスケジュールを決めている息子とお友達です。
それにしても小学生は1000円で映画を観れるので安くていいですよねー。
ただ、毎回ポップコーンとコーラを買うのでその分プラスされてますが
でも映画館で食べるポップコーンは美味しいですよね。
子供たちもあの量を毎回完食しております。
以上、澤田でした。