今週も・・・
2017年05月07日
投稿者:竹村 康恵
子供と遊ぶとヘトヘト・・・
2017年05月06日
投稿者:宮安 孝昌
季節もゆっくりと夏に向かって進んでおります。
春のいい季節は外に出て遊びに行くのがいいですよね。
宮安家は去年の娘の誕生日に年間パスポートを買いました。
ですので、休みの日のどこも行く予定がない日にはUSJに行く事が多いです。
先日も娘の幼稚園が終わり次第、行ってきました。
USJはドアtoゲートで15分程の距離です。
年パスを持っていると駐車場も安くなるので、子供が小さな内はいい遊び場になります。
お目当ては「バナナ~バ~ナナナ~♪」で有名なミニオンズの新しいアトラクションです。
しかし、オープンは4月21日。
行ったのは19日でしたので、残念ながらこの日は見れませんでした。
基本的に行くのは子供のエリアであるセサミストリートとスヌーピー、キティーちゃんです。
ここは特に大人が喜ぶアトラクションは少ないのですが、今回から2歳の息子がギリギリ身長制限のある乗り物が乗れる様になったので、エルモのスケートボードや、空高く上がるバルーンの乗り物、スヌーピーのジェットコースターなど色々一緒に乗れる様になりました。
色々あって、身長が伸びないかもしれないという心配がありましたが、なんとか標準的には育って行ってくれている様です。
乗り物制限がクリアできると手の甲にスタンプを押してもらえるのですが、スタンプを押してもらった瞬間、僕の方がジーンとなってしまいました。
夜まで遊んで、ご飯を食べて帰ると言う贅沢な休日はいつも楽しい時間を過ごせます。
遠足
2017年05月03日
投稿者:澤田 奈緒美
5月になりましたね。
何だか初夏って感じになりましたね。
5月1日、子供たちは遠足で甲山森林公園へ行きました。
毎年5月1日は甲山へ遠足なんです。
ちなみに私は行ったことがなかったりします。
5月1日、わたしは普通に出社しておりました。
と、携帯が鳴りました。
なんと学校からです。
何事か???
学校からの電話で良いことはあまりないですよねー。
案の定でした。
息子が転んで肘を強打したので病院へ連れて行きましたとの事。
で、急ぎ病院へ。
診察の結果は打ち身でした。
骨に異常はないとの事。
湿布薬出しておきますで済みました。
打ち身で済んで良かったです。
息子はどうも注意散漫とゆうか・・・
溝にはまったりとかもあったりします。
ちゃんと前を見て歩きなさいと口が酸っぱくなるほど言っているのですが気にしない息子でした。
そのうち階段から落ちたとかならないようにしつこく言い続けることにします。
以上、澤田でした。
お土産
2017年05月01日
投稿者:金丸 通世
『春のトイレ改修工事~partⅤ』
2017年04月29日
投稿者:寺本 信一