ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

もう春

2018年03月05日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

また気温が少し下がるようですが、この2日間は暖かくなりましたね 。

 

 

先月の中旬、遠出をした際に見つけた「春の訪れ」

当日は雪もチラつく寒い日でしたが、梅の花が綺麗に咲いていました。

赤みが差した鮮やかな色で、周りの景色の差し色になっていましたhana-ani02.gif

 

 

そして福岡の友達が送ってくれた一枚がコチラ camera.gif

まだまだ蕾段階。

後2週間くらいで開花するようなので、これからが楽しみですねonpu10.gif
 

今年はどこにお花見行こうかなぁ~aicon_bbs14.gifheart-ani02.gif

先月のバレンタイン

2018年03月04日

投稿者:宮安 孝昌

先月はバレンタインでした。
今年は自宅に帰ると子供たちがお菓子を作ってくれました。
最近は手作りお菓子が簡単にできるキットが売っているんです。
2月の初旬に別の用事で西宮ガーデンズのLoftに行ったらバレンタインコーナーが設けられていて、
そこには美味しそうなお菓子屋チョコレートが沢山売られていました。
それを見つけた子供たちはもうそこから離れません。

簡単そうで一番おいしそうな手作りお菓子を買って、用意してくれていました。

僕が帰るころを狙って焼きたてを食べさせてくれました。
作る時は大変やったと思いますが、とてもおいしく頂きました。

また来年ももらえる様に家族サービス頑張らないといけませんね。

就職活動

2018年03月03日

投稿者:浦部 強

おはようございます
今日はひな祭りですねhana-ani05.gif
ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
2019年度卒業の大学生の企業説明会が3月1日に解禁となりました。

今回はうちの長女の話になるのですが
現在大学3年生で就職活動真っ只中といった感じです。

3月1日に説明会が解禁となったとはいえ、殆どの学生が昨年の夏前から
インターンシップに行ってるみたいです。
インターンシップとは、企業の体験社員みたいなものです。
詳しくは上のオレンジの文字をclickしてください。

自分がやりたい事を実現するには東京方面の会社が多いらしく
昨年から、月に2回ぐらい東京の会社のインターシップにお世話になってます。

東京までの交通費はバイトで稼いだお金を出しているみたいなので、
就職に対しての意識も高そうですbikkuri01.gif

頑張っているからこそ、親としては、どこの企業に就職するか分かりませんが、

最終的には
働きやすい環境で楽しく働ける会社に入社してほしいと願うばかりですb-onegai.gif
*******************************************

アッ!

ウェーブ西宮も求人募集しております

先日ホームページの下の方になりますがバナーを設置しましたので
転職をお考えの業界経験者の方、お興味あればご連絡くださいaicon_welcome06.gif









鳥派

2018年03月02日

投稿者:澤田 奈緒美

今日は子供たちは遠足です。

3年生と5年生は同じところに行きます。

神戸動物王国です。

が・・・息子は残念ながら体調不良で不参加となりました。

運が悪い???かも。

娘は一人で一生懸命荷物を詰めて出て行きました。

で、何が鳥派かというと・・・・

良く犬派?猫派?という感じの事です。

実は私は鳥派なんです。

コザクラインコってご存知でしょうか?

こんな子達です。

15年くらい前まで飼っていたのですがなかなか賑やかなインコなので今は飼っていません。

体が小さい割に響き渡るような鳴き声だったりします。

意外と寿命は長くて15年くらいです。

今から買い始めると還暦を超えてしまうので多分飼い始めることは思うのですが・・・

ペットショップなどで雛をみると買いそうになってしまってます。

コザクラインコだけでなくオカメインコも好きだったりします。

オカメインコの方が体は大きいのですが鳴き声は静かです。

が・・・こちらは20年くらいの寿命です。

やっぱり飼うのは躊躇してしまいます。

鳥って意外と寿命が長かったりします。

オウムやモモイロインコのような大きい子たちは40年くらいです。

今から飼うのは絶対無理ですね。

私がそんなに長生きする自信はありませんaicon_bbs12.gif
私も動物王国行ってみたいので運悪く行けなかった息子の為に春休みにでも行こうかなと思っています。


以上、澤田でした。

干上がってます

2018年02月27日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 
 まだまだ寒い日が続きますが、お変わりありませんか?
 黄砂・花粉、真っ只中でマスクやゴーグルメガネの人を見かけることが多くなりました。
 私は目と喉だけは花粉に反応するので、今年こそゴーグルメガネを買おうと
 色々なところで見ているのですが、中々、手に入りません(>_<)
 
 
 さて、この写真 どこか分かりますか?
 
 仁川にお住まいの方だと「あっ」と気付かれるかもしれませんね(*^^)v
 
      
 
 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ***********************
   答えは「弁天池公園」です。(2018/2/15撮影)
  ***********************
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 宝塚市のHP内の「たからづかの歴史散歩A」や「弁天池・写真コレクション」に
 普段の弁天池が載っています。四季折々、楽しめるお散歩コースですね。
 阪急電車に乗られる方は、「あ~、見たことある」と気付かれましたか?
 阪急電車で仁川から小林に向かう時、左手に見えます。
 
 ただ2月15日は、この灌漑用のため池が干上がっていました(>_<)
 
 花粉の終盤、桜の頃には、お水が戻ってくれるといいな~
 歩き花見にはもってこいの場所なので、またブログで紹介したいと思います。
 
 
 医療費控除が医療費のお知らせを利用することが出来るようになったと聞き、
 早速、西宮税務署まで自転車で行ってきました。
 
 書き方が分からず取りあえず並べばいいのかと1時間ほど並び、自分の番が来たのですが、
 「ここでは記入出来た物を受け付けるだけで、書き方は商工会館に行ってください。」と、
 商工会館に行くと、「大体13時半に案内できます」と言われ、1時間半ほど時間を潰すことに・・・。
 終わったのは14時半。とっても疲れた一日でした。
 
 花粉の時期に、マスクもせず、自転車で遠出してしまったので、帰ってから筋肉痛と、
 目のかゆみと咳でグッタリ(@_@;)
 
 マイナンバーを取得することにしたので、次はe-Taxでやろうと思います。
 
 
 
 
 
 
 

1 279 280 281 282 283 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り