発表会
2018年02月20日
投稿者:澤田 奈緒美
先日娘の新体操の発表会が有りました。
とはいえほとんどお遊びのような発表会です。
なんせ週に1回、1時間の練習しかしていないので当たり前なんですけどね。
自分の順番の前に隅っこで練習していました。

なかなかうまいことロープをキャッチできないようで苦労しておりました。
1年に1回の発表会でしか娘の演技をみることのない私なので
去年よりは少し上手になってるかな?と思いました。
この発表会、毎年朝からリハーサルがあるため出社する時間よりも早く開場に行くのですが・・・
娘を送り届けた後はとっても時間を持て余すんです。
特にも持て余しまくっているのが息子です。
仕方がないので午前中は『熊野の郷』へつれて行きました。
主人とふたり男湯へ行ったのでどんな様子だったかは謎です。
普段は烏の行水なのにこの日は長々と入浴していたようです。
やっぱり大きいお風呂は楽しいんですね。
ゆっくり、ゆったり入浴できるのはいいですよね。
そのうち温泉旅行にでも行った方がいいのかも?と思う母でした。
以上、澤田でした。
お留守番
2018年02月18日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮の金丸です
暖かいと思ったら翌日には強風で体感温度が下がったりと
まだまだ冬の兆しです( ´△`)
皆さま、体長は崩されていませんか?
私は鼻・喉が痛く金曜のお休みに耳鼻科に行きましたが、ただの花粉症でした。
2~3日前から花粉症で来院される方が増えたそうです。
さてその金曜日、父も通院の為、お留守番する事になったのがこのコ

ペキニーズのMIXです。
父以外の男の人が苦手で、一人でも同じ空間にいるとラックの下の隙間に隠れてしまいます。
「散歩にいこうか?」というと階段を下り中段で私を待つのですが、お散歩は、抱っこ!
大分格闘しましたが、抱っこしなければ、門を出ることも嫌がる面倒なコです。
夕方父が戻ると置いてけぼりに拗ねているのか、いつもの膝の上が、隣の席でふて寝。
本当に面倒なコです。
花粉飛来前の先週の日曜は、私と息子の誕生会

ミャムミャムのケーキを お店にお願いして 8等分にカットしてもらいました。
間にフィルムはありませんが、難なく取り分けることが出来ました。
いつもボロボロのケーキになっていたので、みんなで感動しました。
次からもこれでいこうと思います。おすすめですよ~(^_^)v
大学受験もそろそろ終盤ですね。
第1希望の受験、発表の前に、入学金の納付があるみたいなので、
私も来年は覚えておかないと・・・資金繰りが大変そう。
「桜咲く」春が来るといいですね。
人生初!?
2018年02月17日
投稿者:福田 理恵
『冬の外壁改修工事~part⑤』
2018年02月16日
投稿者:寺本 信一
かぼちゃ
2018年02月15日
投稿者:竹村 康恵