ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

クラス役員

2017年05月23日

投稿者:澤田 奈緒美

もうすぐ梅雨入り・・・のはすですが毎日晴天。

夏のような暑さですね。

このまま真夏に突入しそうなくらい。

今年度、子供たちの学校のクラス役員などというものになってしまいました。

近々学校でイベントがあるため飾り付けに使えるものを探してます。

最近は百均で結構色々あるもんですね。

こんな風船もありました。

↓↓↓





昔はティッシュを重ねて輪ゴムで止めて開いて作っていたお花もこんな感じでありました。

↓↓↓




サイズも色も色々あって可愛くなってますね。

しかもフラワーボールって名前まであるんですね。

折り紙を繋いで作った鎖?も。

↓↓↓




カラフルでポップですね~

チェーンリングガーランドっていうんですね。

時代は変わったもんだと改めて思うのでした。

こんなのもありました。

↓↓↓



ハミカムボールというそうです。

これは昔はなかったような・・・

開くとこんな感じです。

今年は仕事に役員に頑張らねばと思うのでした。


以上、澤田でした。










母の日

2017年05月21日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です。
 
 
 天気予報の気温が毎日少しずつ上がってきていますが、
 自宅は風が通るので、まだエアコンは稼働していません。
 しかし事務所は暑い・・・そろそろ扇風機を用意しようと思います。
 
 
 先週の話しですが、母の日の少し前に、母とガーデンズ内の芦屋天がゆに行ってきました。
 夜の苦楽園店にしか行ったことが無かったのですが、ランチも美味しい。
 
 10名程のカウンターが数か所あり、それぞれに揚げ手の方の札が立ててありました。
 まずは
 
         付き出しとお漬物です。ご飯かお粥が選べます。
 天ぷらはカウンター越しに順番に出てきます。
 って、写真はこれしか撮っていません(>_<)
 食べることに夢中になってしまい、すっかり忘れていました。
 
 「旬乃献立」にしたのですが、追加メニューも充実しており
 母の大好きな穴子や、イカ、ホタテも注文。 お腹いっぱいのランチでした。
 
 
 そして母の日当日
 おねだりの結果、息子から「母の日に!」と  じゃぁ~ん
 
              プリンをもらいました。
 
 息子は私と違って、生クリームが好きで、カラメルソースが嫌いなので、
 思いっきり息子好みのプリンです。でも美味しかったですよ~!(^^)!
 
 おねだりしなければ絶対にもらえないので、来年もまた、LINE攻めにしたいと思います(*^^)v
 
 
 
 
 

『春のトイレ改修工事~PartⅦ』

2017年05月19日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

先日の衣替えで半袖ポロシャツが30枚程 ありました

テラモトでございますaicon339.gif
(プライベート用も合わせると40枚以上ありました。。。 去年 断捨離しましたが今年も必要かも知れませんね。。。 ^^;)


さてさて

今回はいつもお世話になっているお得意様で約4年半ぶりに工事させていただいたお家をご紹介致します

まずは

いつもの工事前 トイレです18_a_before.gif



今回 工事のきっかけは

約5年程 使用している温水洗浄便座の不具合が頻繁に発生するので

故障が少なく機能性、清掃性が優れている商品をご提案させていただきました

(それにしても 約5年程で何度もメンテナンスがいる便座は何が根本的に原因なんでしょうかbikkuri02.gif

そして

こちらが工事後の様子です18_a_after.gif




う~ん

キレイに設置されているので一安心ですねkao06.gif
※あえて商品メーカーまでには明記しませんが写真でおわかりですよね。。。kao02.gif

2年ぶり

2017年05月18日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

2年前に工事させて頂いたM様邸house02-1.gif
RCの3階建のお家で、その時触らなかった部分がトイレ。

1階が奥様のお仕事スペースになっており、来客も多いとの事で

今回は1階のトイレ工事をさせて頂く事になりましたtoire.gif
 

解体開始!

元々ユニットタイプのトイレが入っていました。


パネルを外していきます。




ユニットトイレは80㎝×1m20㎝の空間だったので狭さを感じておられました。

出来るだけ空間を広げたいとのご希望だったので、

奥に少し広げられそうと分かり喜んでいらっしゃいました。

 

工事の大小に関わらず、こうやってまたご依頼頂けるのは嬉しいですねaicon_bbs14.gif
 

 

 

今年も遊び廻ったゴールデンウィーク♪

2017年05月16日

投稿者:宮安 孝昌

少しずつ暑くなってきました。
半袖で出勤しているサラリーマンの方もチラホラ・・・
弊社でも私を始め、暑がりの営業は半袖を着用しております。

さて、今年もゴールデンウィークしっかり遊んできました。
まずはお休み1日目。
妻の両親と一緒に赤穂と姫路に遊びに行ってきました。

まず行ったのが赤穂の海浜公園です。妻が以前行った時にとてもよかったので今回僕も一緒に行ってきました。
なんと言っても広い!!
広大な敷地に池やアスレチックがあるので子供は大はしゃぎです。
疲れた時はこうして肩車で休んでいました。


敷地内には塩の国という塩作りを体験できる施設もあります。
赤穂は塩作りで有名な所ですので、ミネラルたっぷりのおいしい塩をお土産でもらって帰る事が出来ます。

その後、姫路に行きました。
なんと言っても姫路は僕の第二の故郷です。(大学が姫路でした・・・)

平成の大改修後のお城は初めてでしたので、城内には入ってませんが、城前の公園で娘と走り回って遊びました。
ご存知の様に白の漆喰で綺麗に化粧されたお城はとてもよかったです。

この日は安藤忠雄の設計の”星の子館”という宿泊施設に泊まりました。
小さな子供でも泊まり易い施設で、天気が良いと日本で2番目に大きい天体望遠鏡で観測会が開かれます。
この日も木星と月、その他色々な星を観察する事が出来ました。


ゴールデンウィークは地元の友人たちも休みなので、ワイワイ遊びがてら”しあわせの村のすずらんゴルフコース”に行くのが日課になってます。

今回は妻も参加しましたが、なかなかの腕前でした。
というか僕らが下手過ぎました・・・
もっと練習が必要ですね。


頑張ります。

そして別の日に今度は子供たちを連れて、昆陽池の昆虫館に行ってきました。
もちろん人は多かったですが、蝶に触れる機会もないので、指に止まった蝶を嬉しそうに眺めていました。

まだまだ写真も一杯ありますが、今日はこの辺で。
まだまだ遊び足りないくらいでしたが、仕事を頑張って、次のお盆休みにまた一杯遊びたいと思います。
以上、宮安のゴールデンウィークの一遊びでした。。。

1 316 317 318 319 320 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り