ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

緊張する打合せ

2016年03月25日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

現在打ち合わせ中のH様。

当社からすぐ近くにお家があるのですが、なんと一級建築士さんであるご主人様が設計されたお家 house.gif
 

やはり随所にこだわりが見受けられますkira01.gif
 

今回、部屋の一部を改装させて頂く予定なのですが、

思い入れが強いだけに、打ち合わせにも熱が入る入るup.gifup.gif
 

初めてお会いした時はとっても緊張しましたが、

考えるのは楽しいね~onpu10.gifといいながら打ち合わせして下さるH様。

 

難しい事も投げかけられますが、した事ない事をやって成長してね!、と

エール?を送って下さるので、何とか・・・頑張らないと・・・

 

なかなかこんな機会もないので、H様からも教わりながら良い工事にしたいですb-ganba.gif
 

初デート♪

2016年03月24日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。

少し前の日曜日に休みが取れたので、娘と2人で初めてお出かけをしました。
もう3歳になるので、一緒に出かけられる様になりました。
行き先は前から気になっていた神戸どうぶつ王国です。

ここは沢山の動物が放し飼いになっている動物園で、身近に動物を触れます。
僕は正直あまり触りたくない方なのですが、娘は大はしゃきでした。
何せゆくとこゆくとこで動物にエサをあげたいらしく、こんな大きな動物にも挑んでいました。
IMG_4866
自分の4倍以上の大きさでしたが怖がらず楽しんでいました。
室内には沢山の鳥たちも放し飼いになっていて、鳥のえさやりの時間にいくとこんなこともできます。
IMG_4892
お昼はビュッフェスタイルになっていて、3歳以下が無料でしたので、そこで2人で沢山食べました。
ブログには載せきれないくらいの沢山の写真をとって楽しみました。
でも僕はヘトヘトになりましたが、たまにはこうして2人でお出かけも楽しいなと思いました。
IMG_4922
ただ、家に帰ると、妻から全身の洋服の洗濯とすぐにお風呂に入る様にと言われました。

ぐでたまカフェ

2016年03月21日

投稿者:澤田 奈緒美

先日、所用の為梅田へかなり久しぶりに行ってきました。

用事もおわったところで娘にせがまれてHEP FIVEにある『ぐでたまカフェ』へ行ってきました。

ずっと行きたかったようです。

2016-03-21_18.03.30

店内はこんな感じです。

2016-03-21_18.00.51

2016-03-20_18.53.13

2016-03-20_18.54.04

子供たちはカレーを注文。

2016-03-21_18.01.58

2016-03-21_18.02.46

見た目はかなり可愛いカレーでした。
ちょっと子供には辛いのでは?と思ったのですが美味しかったようです。

カフェだけに食事のメニューは少なくちょっと物足りなさは感じました。
次回は食事ではなくカフェメニューに挑戦してみようかな?

私たちが店を出るころには長蛇の列になっておりました。
かなり人気があるようでした。

一度話のネタに行ってみてはいかがでしょうか?
女子には好評だと思いますよ。

以上、澤田でした。




春の行事

2016年03月19日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のkanamaruです

 私、もう雨女じゃないのかもしれません(*^^)v
 ・・・と言いながら、今日は雨でしょうか?
 ブログ当番が休みの日に重なる事が多く、予約投稿なので、お天気が分かりません。


 雨の予定の10日の卒業式も、夜までお天気がもってくれたので、
 寒さは残りましたが、傘もささずに無事に終える事が出来ました。
 
 卒業式の日、母からもらったお菓子と卒業生の胸に飾られたコサージュです
     ↓   ↓
 卒業
 
 元々校歌が混声2部合唱で迫力があるのですが、
 卒業生たちで作った『桜花』という歌がとても素敵でした。
 神戸新聞NEXTが取材に来ていた卒業式の様子が、youtubeでアップされていました。


 14日のホワイトデイも終わりましたね。

 ホワイトデイに父からもらったお菓子
     ↓   ↓
 ホワイトデイ
 ・・・というか、母のお気に入りのお菓子です。
 
 
 この季節は行事ごとが多いからか 一層、早く感じます。← ← 歳のせいではありません!!
 
 中学の3年間も終わり、また高校生活が始まっていくんですね(+o+)

 もう3年になりますが 入学式の前に祖母が亡くなったので、
 息子や3年違いの甥っ子の制服の初デビューは、お葬式でした(>_<)
 
 もう少しで桜の季節がやってきます。
 また、入学式の前になりそうですが、制服を着させて、四天王寺へお参りに行きたいと思います。
 
 そしてまた、通勤前のお花見も予定しないと・・・(^.^)
 何だかもうしばらくの間、忙しくなりそうです!(^^)!
 
 
 
 
 
 
 
 

『春の外壁改修工事~給湯器編』

2016年03月15日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

最近のスギ花粉と黄砂で喉の調子が少し悪いテラモトでございますaicon339.gif
(3月は季節の変わり目ですし寒暖差に注意しながら体調管理していきます!!)

 

さてさて

 

先日 お得意様の所で給湯器を取替させて頂きましたので

 

こちらをご覧下さーい☆

 

18_a_before.gif
CIMG8177

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18_a_after.gif
KIMG0970

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給湯器裏の外壁パネル補修もサービスさせて頂きましたので

 

これで10年以上 いや15年以上は不具合なく

 

お湯を出してほしいですよねぇ~b-onegai.gif
 

 

 

 

 

1 318 319 320 321 322 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り