ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『この時期は大変ですよ!!』

2015年12月05日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今年も残り26日となりましたが

 

皆さまは今年一年 どんな年でしたかぁ??

 

私の方は おかげさまでたくさんの方に工事のご依頼をいただき

 

一部の方には、少し待って頂いている

 

テラモトでございますaicon339.gif
(年内工事の方はあと少しだけお待ち下さいませ m(_ _)m)

 

 

さてさて

 

先日も あるお得意様から

 

「お湯が急に止まることがあるので、早く見に来てほしい!!」

 

とお電話を頂いて

 

すぐに給湯器がおかしいぞぉ!!

 

と拝見したら1998年1月製品で給湯器のエラー表示で

 

一応 メーカーに問い合わせしたら

 

やはり部品が無いとのことでした。。。b-orooro.gif
 

そこで

 

とりあえずはこの寒い時期にお湯を出さないとお風呂に入れないので

 

何とか給湯器本体の取替を段取りしたら

 

マンション設置型で受注生産品のため

 

納期に1週間かかるとのメーカーからの悲しいお知らせが。。。 >_<;

 

それから

 

月日が経過してやっと取替出来たのが

 

こちらです

 

18_a_before.gif
 

CIMG7813

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18_a_after.gif
 

KIMG0860

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん どうですか?!

 

この冬にお湯が何日も出ないことを想像して下さいb-onegai02.gif
 

まずは

 

そのような事態にならないように

 

早めに対処されることを強くおススメいたしますね!!

 

 

 

 

息子にもやらすべき?

2015年12月03日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
すっかり寒くなりましたね。
寒くなってくると昔痛めた古傷が痛む季節になったきたと感じます。

4年ほど前にバスケットで痛めた左ひざをかばって今度は右ひざに痛みがきております。
何もしなければ痛みはないのですが少し走ったり飛んだり無理したりした後は数日痛みが響く事もあります。

ここ数年はバスケットは全くしておらず、誘われても中々時間も体も付いてこず、最近はゴルフに転向していっております。
そんな中、もうすぐ1歳半になる息子がバスケットに目覚め始めてる?様な感じでした笑
IMG_3269
全く届かない高さにも関わらずダンクシュートを試みております。
すくすくと大きくなっていく息子にいつも元気をもらいながら今日もイクメン頑張っております。

師走

2015年12月01日

投稿者:澤田 奈緒美

今日から12月に突入です。

今年もあとわずか。

なんやかやと忙しく過ぎていきました。

今朝のこと、廊下になんか賞状が落ちていました。

『ん?』と思い拾い上げてみると・・・・・

お習字のコンクールで銀賞に入った賞状でした。

おいおい・・・・

普通こういうものは喜んで見せに来るものなのでは?????

何かちょっとズレている娘です。

朝から心配になりました。

でもまぁこんな賞状をもらえば冬休みの書初めの宿題はきっと張り切ってくれると期待したりしています。

これが息子だったらきっとすぐに見せびらかしたと思います。

なんせ目立ちたがりなので。

でも息子は字がとっても下手です。

何度教えても上手にならない。

字も才能なんだろうか???と思う私です



以上、澤田でした。

誕生日続き

2015年11月28日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のKanamaruです


 気温がぐっと下がると天気予報で聞いてから、10度弱下がったようですね。
 ただ風は冷たく感じますが、気温はこんなものなのでしょうか?
 去年の今頃がどんな気温だったかさっぱり覚えていませんが、
 今年は暖かい気がするのは、私だけでしょうか?
 
 
 義弟、甥っ子、妹、父の誕生日cake-2.gifがこの2週間、続きます。
 
 なので、みんなまとめて、おめでとう!!present01.gifです。
 今年のケーキcake-1.gifはこちら
 ↓   ↓
 IMG_1534
cake.gifMiamMiamのフルーツタルトです。
 フルーツがいっぱいで、家で切るには一苦労。
 でもとっても美味しいタルトです。
 
 
 次のケーキはクリスマスtree02.gifかな?
 
 その次は、1月の母の誕生日、2月の私と息子の誕生日。
 ただ、受験生が二人いるので、年明けはそれどころではないかもしれません。
 そう言いながら『受験するのは子どもらだから』と、盛大に祝っているブログを
 載せていると思います。
 
 
 その前に、そろそろ年末のゴミ回収に向けて、掃除の計画を立てないと、
 ゴミと一緒に新年を迎えることになり兼ねないですね^^;
 年賀状はもう出来たので、掃除に集中したいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

『秋の外壁改修工事~PartⅤ』

2015年11月24日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

秋の繁忙期シーズンで何かと忙しくさせていただいている

 

テラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 毎年の事ですが。。。^^;)

 

 

さてさて

 

先日 ご紹介しておりました

 

外装工事編での

 

工事前がこちらです18_a_before.gif
 

CIMG3213

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

先日 完了しましたのがこちらで~す18_a_after.gif
 

CIMG7242

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お隣さんが同じような工事をしておりますが

 

屋根・雨樋・外壁他と新しくなり

 

これで

 

外部の年末掃除はしなくてOKですかねぇ。。。

(ちょっと早いですが・・・ ^^;)

 

 

 

P.S

 

こちらの内部工事も完了はしておりますよ☆

 

 

 

 

 

1 328 329 330 331 332 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り