ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

タブレット

2016年09月10日

投稿者:澤田 奈緒美

kimg3847


先日、タブレットを購入しました。

4年前に買ったipadminiが最近子供のおもちゃとなってしまったためなんです。

今回は色々考えた結果androidのタブレットにしました。

Googleマップやカレンダーを多用しているためこの方が便利かなと。

Windowsタブレットがすごく気になったのですがとっても高価なため断念。

で、androidタブレットの中でも今回は画面の大きいものにしました。

小さい方が持ち運びは便利なのですが・・・・

老眼・・・・で小さいのは見にくいこともありまして大きいのにしました。

今度は子供のおもちゃにならないようにゲームアプリは入れないようにしました。

でもいつまで私専用で使えるのかと思っていたりもします。

以上、澤田でした。

自宅で花火観賞

2016年09月08日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 
 相変わらず、汗は止まりませんが、もう、夏も終わるのでしょうか?
 皆さまいかがお過ごしですか?
 夏休みも終わり、早起きの苦手な私にとっては 地獄の弁当作りの日々が始まりました。
 
 
 暑いのが嫌いでわざわざ“花火を見に行く”と言う事が無くなったのですが、
 夏休みも終わる8月27日、思いがけず伊丹の花火を見ることが出来ました。
 ・・・それも、自宅で・・・
 
 
 かなり望遠にしないとスマホでは写らなかったので、若干?ピンボケですが、
 花火1   花火2   花火最後
 こんな感じでベランダから見ることが出来ました。 えっ?ピンボケ過ぎますか?
 
 ただ、ずっと音だけだと思っていたので、見始めたのが20時45分。
 ほとんど終わりかけでしたが、最後だからか かなり連発で上がっていました。
 
 写真を撮る時だけ窓を開け、あとは窓を締め、エアコンの効いた部屋から見ることが出来ました。
 
 花火大会に行って見れるような臨場感はありませんが、なかなか楽しめましたよ。
 来年は、音がなったら外を確認しようと思います。
 
 
 さて、今回の美味しいものは・・・これ ← ← って、誰も聞いてないですね(^^)
    ↓  ↓
 GODIVA
 本当は 事務のIさんにスタバを勧められていたのですが、GODIVAで“期間限定”の文字を
 見つけてしまいました。
 
 ただ今回頼んだものは 期間限定では無く 私はマンゴー、母はヨーグルトにしました。
 相変わらず美味しかったです。
 しかしなぜか、いつもこういうソフトクリーム系のものを食べると咳込むのですが
 私だけでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 

『夏の外壁改修工事~partⅨ』

2016年09月05日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

9月に入ってもまだまだ暑いので私の半袖期間も

まだ2カ月程!?ありそうなテラモトでございますaicon339.gif
(毎年 1年間の半分は半袖シャツ1枚で過ごしている計算ですね。。。 ^^;)



さてさて

今回は弊社 近くで初めて外壁塗装をされる方で

同じ築年数のお家が塗り替えされているのを見ていたのが

きっかけで工事させて頂くことになりましたcontry01.gif

まずは

現状の外壁劣化度合いを確認しましたら

クラック(ひび割れ)も全体的に入っていたのがこちらです

↓  ↓  ↓



CIMG0774


そして

全体的にはこちらです18_a_before.gif


CIMG0769



CIMG0773




それから

工事が始まりました様子がこちらですaicon66.gif

KIMG1584


KIMG1582


KIMG1598




ひび割れ(クラック)ヶ所もしっかり伸縮性と防水性を兼ね備えて材料ですので

雨漏れの心配もありませんねぇ~b-hare.gif
【※この下処理が外装工事でとても大事で手間を惜しんではいけない所なんですよ!!】

ダリ展

2016年09月04日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

 

京都で開催されている「ダリ展」(開催は本日まで)

久しぶりに夏の暑い京都に足を運んできました。

DSC_0160 DSC_0158

 

幅広い層に人気のあるサルバドール・ダリ。

アメリカやスペインにある3つの美術館から作品が集められ、

10年振りの今回は過去最大規模のダリ展だそう。

 

3つの美術館の内、スペインにある「国立ソフィア王妃芸術センター」へは、

ダリ展に一緒に訪れた友人と見に行った事があったので、

それもあって、記憶のとお~~~いスペイン旅行を思い出しながらダリ展に向かいました densya.gif f01.gif
 

朝一に行ったにも関わらず結構な人。

流れるように見ていかないと迷惑がかかると思いつつ、

折角のチャンスなのでマイペースに見てしまいましたaicon_bbs12.gif
 

約200点に及ぶ作品が展示されてるだけあって、見て回るのにかかった時間は2時間半!

 

出会った人や訪れた場所から色んな影響を受け、

その時によって筆遣いや色彩が変わっていました。

抽象的な画や幾何学的な画、私の頭では理解し難い画もありましたが、

表現が自由で、何か訴えるものがあり、

それを少しでも感じ取れたらなと思いつつ、

ダリワールドに浸ってきましたaicon_bbs14.gif
 

 

 

新たな食事処♪

2016年09月03日

投稿者:宮安 孝昌

おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
8月の頭から自宅の近所にドミノピザが芦屋の打出店より移転してきました。
ドミノピザはテイクアウトにすると1枚タダというサービスをしていますので、僕らも良く使います。
そのピザ屋さんが近くに出来と言う事で、早速お昼に買いに行きました。
IMG_7368

前には2台ほどですが車を停めるスペースもあるのでとっても便利です。
中に入るとピザを作り焼いている所が子供目線でもみれる工夫がされています。
もうチビ達は釘付けです。
IMG_7369

このお店の良い所は、店内でも飲食出来ると言う点です。
さらに持ち込みOKです。歩いていける距離なんで、近くのコンビニでビールを買っていこうと計画中です。

そしてなんといっても、焼きたてのピザです。
テイクアウトの時でも温かいうちに食べられるので、おいしいと思っていましたが、本当の焼きたては本当にビックリするくらいのおいしさでした。
皆さんも機会があれば是非行ってみてください。
ドミノピザ森具店です。

ウェーブ西宮 宮安

1 335 336 337 338 339 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り