ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『歴史的快挙ですね!!」

2015年09月23日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

シルバーウィークという5連休でも各現場で打ち合わせしております

 

テラモトでございますaicon339.gif
(ありがたいことに連休中でもたくさんの問い合わせや工事が入っておりまーす☆)

 

 

さてさて

 

タイトルを見てた方で何が!?

 

って思いますが

 

先日 イングランドで開催されている

 

2015 ラグビーワールドカップで日本代表が

 

過去 優勝2回している今回の優勝候補の南アフリカに

 

34対32で勝ったんですよ!!b-hare.gif
 

下馬評や過去の対戦成績では絶対 勝てない相手と予想されていた

 

強豪国に身体的に不利な日本が勝利した要因は

 

「最後まで諦めない強い意志と体力」ではないかと私は感じました (^0^)

 

まぁ

 

ラグビーというマイナースポーツ!?で

 

何がそんなにスゴイの???

 

と思われている方も多いと思いますので

 

一度 TVで観戦されたら多少 ルールは分からなくても

 

「フィールドの格闘技」というラグビーの素晴らしさは感じられると思います♪

 

まぁ

 

競技人口が少なく、少しルールがわかりにくいスポーツですが

 

今回の一大イベントで少しでも認知されることをファンとしては

 

切に祈っておりますb-onegai02.gif
 

(実は私 学生時代にラグビー部でしたので。。。 ^^;)

 
bg_mainvisual

 

段差解消!

2015年09月22日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

 

着工から慌ただしい2週間が過ぎた、K様邸の工事。

コチラ↓唯一家の中にあった、トイレの段差。

IMG_4547

打ち合わせ中に私も何回かつまずきましたが、これがまた痛いaicon_bbs10.gif!!

今回、敷居を撤去して、開き扉から引き戸に取り替えました。

IMG_5215

6センチあった段差は3ミリへte02.gif
 

これで安心して出入りして頂けるようになりましたonpu10.gif
 

隣りの洗面室のドアも開き扉だったので、

この機会に!と言う事で、トイレと同じデザインの引き戸へ変更。

IMG_5216

他の扉はそのままですが、使い勝手も良くなり、

また違和感なく仕上がったので良かったですaicon_bbs14.gif

メガネ

2015年09月19日

投稿者:澤田 奈緒美

先日、主人が『最近なんか目が見えにくくなった』というのでとりあえずメガネ屋さんへ行ってみました。

 

免許の更新のためにとりあえず急ぎ眼鏡を作っておこうって事なんですが・・・

 

ついでに私も検査してもらったら・・・・・

 

老眼が来てましたb-gaaan.gif
 

なんだか最近スマホ画面がみづらいな~とは感じておりました。

 

しかしまだ大丈夫かなと楽観視しておりましたが甘かったb-kodoku.gif
 

実際、レンズを通してみたらはっきり、くっきりよく見えました。

 

あぁ、メガネかけると目が楽になるんだという実感でした。

 

つまり、メガネを掛けてないと無理に焦点を合わせてるって感じですね。

 

で、余計に目が疲れるんですよね。

 

更には肩こりにも繋がるわけで・・・

 

でも、その日はとりあえず主人のメガネだけ作って帰りました。

 

で・・・・数日後100均で売ってる眼鏡を買ってみました。

 

100均のメガネでも意外と見えるもんですね。

 

とゆうことで今は家と会社に100均のメガネを一つずつ置いています。

 

遠近両用が必要になる日が来るのも近いのかも・・・・

 

その時はメガネ屋さんでちゃんとしたのを作ろうと思っています。

 

寄る年波には勝てない・・・・ちょっと寂しい気持ちになりました。

 

 

以上、澤田でした。

 

 

秋と言えば・・・

2015年09月17日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のKanamaruです


 秋の夜長?また、寝るのがもったいない季節がやってきましたね。
 最近、窓を開けて寝てるのですが、朝寒くて目が覚めます。もう秋ですね。
 
 
 『秋』といえばランキングで、スポーツ・食欲・読書・紅葉・芸術があがってるそうです。
 

 中3の息子も最後の運動会。組体操はすべて土台ですが、200mリレーはアンカー。
 中連体は行っても見つけられそうにないので、運動会はお休みをもらって見に行こうと思います。
 『来たら雨降るやん。手を振ったらあかん。』と、言ってましたが、『来るな。』とは、
 言われてないので、こっそりと。
 
  
 
 そういえば先日、コンビニで久しぶりに買ってしまいました。
 
   ↓     ↓
  びすこ

 昔懐かしい赤い箱ではなかったので、ん?と思っていたら
 やはりクリームサンドビスケットではなく、さわやかクリームサンドのクラッカーでした。

 これはこれで美味しいのですが、今、食べたいと思っているものと違ったので、
 帰りに赤い箱を買って帰ろうと思います。
 
 
 私はもっぱら、食欲(さんまも芋も栗も柿も大好き)か、読書の秋ですが、
 皆さまの『秋』と言えばは 何でしょうか?
 
 
 ・・・ランキングの少数意見で 睡眠というのがありました・・・
 私は全くイメージが無いのですが、母や妹は「秋だから眠い」と言っています。
 真夏でも「寝苦しかった」と言いながらも、3分とかかっておらず、
 一年中、眠いと言ってる気がします。確か、春にも聞いた記憶が・・・
 
 
 
 

『夏の外壁改修工事~玄関ドア編・PartⅡ』

2015年09月13日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

もう 季節は秋って言う気温になってきましたが

タイトルはまだ「夏」のテラモトでございますaicon339.gif
(でも まだまだ 半袖シャツ一枚で あと1か月以上は過ごしますよ ^0^;)


さてさて

先日 弊社近くのお得意様から玄関のドアノブが壊れているので部分修理より

取替してよぉ~

と言うことで工事させて頂いたのがこちらです☆


18_a_before.gif

KIMG0331


そして

18_a_after.gif

CIMG6112


やはり

いつ見てもお家の顔である玄関ドアが新しいのは

気持ちの良い感じですねb-hare.gif

また

工事も早ければ半日ちょっとで終わるのは

いつもお願いしているKさん親子のおかげですkaeru_thank03.gif

まぁ

その職人さんも1か月近く休んでいない状態で

これからの繁忙期に入ったので

ますます 腕の確かな方のスケジュールが混み合いますね。。。b-onegai02.gif

1 335 336 337 338 339 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り