ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

危ない段差

2015年09月01日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

今週から菊池が担当するK様邸の工事がスタートkinoko05.gif
場所はすみれ台。

お引っ越し先のリフォームなのですが、

久々に少し遠方での工事。

道中は緑k-02.gifが多くて、田舎っ子の私にとっては何となく落ち着く場所です。

 

 

昨日は、事前の打ち合わせで訪問。

あまり段差のないお家なのですが、トイレの敷居だけやけに高くて、その高さは6cm。

左側の入り口がトイレです。

IMG_4945

この段差に私も何度かつまづきましたaicon_bbs07.gif
 

やっぱりこれは危ないし、今後の事を考えて引き戸にしようかと悩んでいらっしゃったK様。

当初は敷居だけ取ろうか、と話しはしていましたが、

何度か現場を見るうちに、やっぱり引き戸の方が住みやすいとなったようです。

 

色々な絡みがあるので、今回の工事でするのがタイミング的には一番良い時。

安心して過ごせるお家になるようお手伝い出来ればと思いますaicon_bbs01.gifyotuba11.gif
 

 

子供のために・・・

2015年08月31日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
とうとう8月も最後の1日となりました。
夏休みの宿題は大丈夫ですか?
最近TVをみてたら、夏休みの代行業者があるそうですね?
賛否両論あるようですが、どっちにしろ、宿題に追われて苦しむ8月末もこれもまた風物詩みたいなもんで、大人になった時の笑える話になるとおもって子供達には頑張ってほしいですね。

さて、さてうちの娘も早3歳となりました。
これは誕生日ケーキではないのですが、僕のお手製のホットケーキです。
朝娘と2人の時に作ってあげました。
この濃い部分はチョコでもココアでもなく、時間差で焼いた無垢のホットケーキなんです。
喜んで2枚も食べてくれました。
ちなみに自信作の”猫”です。
IMG_1861

帰省

2015年08月29日

投稿者:澤田 奈緒美

今年の夏は所要があり里帰りを1週間遅くしました。

今年は少し長めに4泊5日にしたいなとか考えていたのですが・・・

主人の仕事の予定が急遽変わってしまいまして2泊3日となりました。

といっても着いた日の夜は寝るだけでしたが・・・・

かなりの強行スケジュールになってしまいました。

子供たちが楽しみにしていた観光や川遊びをする時間はまったくなかったですaicon_bbs10.gif

翌日、とりあえず父と一緒にご飯を食べに行きました。


2015-08-29_15.15.50

以前にもブログに書いた『山賊』というお店です。

いつもは玖珂店に行くのですが今年は錦店に行ってきました。

ここに着くまでの道中すごい山の中を通るので携帯がシバシバつながらなくなっていました。

今時かなり長閑なところです。

2015-08-29_15.20.37

2015-08-29_15.12.45



名物の炉端で焼いた焼き鳥『山賊焼き』にかぶりついてます

↓↓↓

2015-08-29_15.17.48

2015-08-29_15.16.54


このお店には何故か足湯もありました。

2015-08-29_15.09.58

2015-08-29_15.09.02


今年は田舎を満喫というわけにはいきませんでしたが子供たちはそれでも楽しかったようです。

来年こそは1週間くらいゆっくりしたいと思うのですが・・・・


以上、澤田でした。

 H i m e j i

2015年08月27日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のKanamaruです


 夏至を過ぎてから暗くなるのが早いと感じていましたが 最近は夜が早くなった気がします。
 家の中はまだまだ暑く 風も通りませんが 外は夕涼みが出来そうな日も増えてきましたねヽ(^o^)丿


 夏季休暇の13日~14日に姫路に行ってきました。
 日帰りでも十分だったのですが どうしてもナイトサファリと花火に行きたくて Richに1泊してきました。

 駅前のHotelに預けるカバンから念のため傘を出していざ出発!(^^)!


 ・・・自分でいうのもなんですが、さすが私。・・・

 姫路駅の反対側へ出た瞬間から傘がいるほどの雨でした。
       かさ
 ナイトサファリまで時間がたっぷりあったので、先に姫路城を観光しようと思っていたのですが、
 予定変更。

 とっとと姫センまで行ってしまい 濡れても平気な息子をプールに放り込み
 私はプールサイドで雨宿り(*_*)
 入園券だけで サファリ・プール・遊園地(ゲームセンター)で遊べます。
 乗り物には乗らないだろうと思っていたのですが あまりの時間と雨と蒸し暑さのせいで
 乗り物券はフリーパスを買えばよかったと 正直後悔しました。
 花火の頃は雨も一旦上がったのですが、ナイトサファリの頃また降り出してしまいました。
 ナイトサファリの後 駅に戻るバスが無かったので タクシーを呼び 待っている間に 
 『臨時』 と書かれたバスが・・・この日は 散財してしまいました。


       そして次の日、行ってきました 世界遺産の姫路城

 遺産   → → →   おしろ

          見てください この日は快晴です。
 この日 天守閣までは整理券が配られ8554番で 出口まで2時間半かかりました。

 shachi           おきく

 鯱(しゃち)も時代ごとに           播州皿屋敷の怪談で知られる
 違っていたんですね。             お菊の井戸も
 耐久性に問題はあったようですが        見ることが出来ます。
 明治の鯱が私は好きです。

 
    皆さまも 近くの姫路城 一度行かれてみてはいかがですか?          
 
 
 
 
 
 

『夏の外壁改修工事~PartⅥ』

2015年08月23日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今年は台風のあたり年!?って感じますが

 

まだ8月なのでこれからですよね。。。

(今もデカイのが2つも接近中ですが・・・ >_<;)

 

さてさて

 

先日 ご紹介しておりましたお家の18_a_after.gif
 

こちらでーす☆

 

 

CIMG4512

 

 

 

 

 

 

 

クラック(ひび割れ)跡もキレイになり

 

大雨でも漏水の心配もなくなりましたよ!!

 

CIMG4511

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な明るい色に変身したお家は何度 見ても良いですね~

 

って

 

職人の親方衆と缶コーヒーで祝杯!?してましたkaeru_thank03.gif
 

 

1 337 338 339 340 341 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り