ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『完工です☆』

2014年03月09日

投稿者:寺本 信一

どうもぉー

 

何とか耳鼻科に行かず

 

今年を乗り切りたいテラモトでございますaicon339.gif
(これから 花粉の最盛期みたいですが。。。 (^^;))

 

 

さてさて

 

先月 約1カ月かけてマンションの改装工事をさせていただき

 

引き渡しが終わったので

 

少しゆっくりしたいのですが

 

まだまだ 工事中の現場があるので気合いを入れ直して

 

奔走しております。。。b-ganba.gifb-ganba.gifb-ganba.gif
 

また

 

こちらのお家は施工例でご紹介したいと思いますので

 

それまで

 

しばし お待ち下さいませ

 

m(_ _)m

 

 

今日は屋根

2014年03月08日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

引き続き尼崎のS様邸house.gif




一部屋根を葺き替える為、今日は屋根さんが入ってくれてました。

瓦をおろすと同時に大量の土が出るのですが、これまた埃がすごいのでaicon362.gif

私はほぼ土が取り除かれたくらいの時間に現場へ・・・aicon_bbs12.gif


到着すると下地だけになった状態になっておりました。



これから合板を貼ったりシートを敷いたりしていってくれます。





中はというと、こんな感じで床・壁・天井の下地がほぼ終わり。



来週からはいっきにボードを貼っていくので、

その前に電気配線が計画通りに配置されているか、慌てて確認してきましたaicon_bbs10.giff01.gif



次は部屋らしくなった写真をアップしたいと思いますcamera.gif









し~んぱ~いいないさ~パート2

2014年03月07日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
寒いっ!!と思ったら暖か~い★の繰り返しで体がおかしくなりそうです。
上着を着たり脱いだりと大変です。
この季節の変わり目は体を壊し易いので気を付けて行きましょう。

さて、以前念願の劇団四季のライオンキングを見に行った事をブログに書きました。
今回は娘を連れて見に行ってきました。
動物がとても好きなので喜んでくれるかな~と連れて行きました。

オープニングから沢山の動物が出てきて、娘もキャッキャいうてました。
そしてなぜかハイエナたちが出てくると盛り上がる娘を笑いながら間も3時間ほどのミュージカルに感動しました。

歯医者さん

2014年03月03日

投稿者:澤田 奈緒美

先日、息子と娘を連れて歯医者さんへ行きました。

 

息子に虫歯が・・・・

 

油断しました。

 

全然虫歯のできない子だと安心してたら・・・奥歯に虫歯が・・・・

 

娘は虫歯ではなくあまりにも歯並びが悪いので診てもらいに行ってきました。

 

結果、歯列矯正が必要だそうです。

 

顎が狭くて永久歯が生えてくる際に隙間が足りないそうです。

 

このままだと奥歯の方もいわゆる『乱くい歯』になってしまう可能性大との事。

 

今から歯列矯正を始めても2~3年かかるようです。

 

 とゆうことで娘の為にははじめないといけないなと思っております。

 

しかし・・・・

 

この歯列矯正。当然保険外治療なのでびっくりな金額を提示されましたaicon_bbs07.gif
 

でも、早いうちに始めようと思っています。

 

歯並びが悪い事で起きる弊害はたくさんあるんだから保険適用にしてほしいものですね。

 

そして私も治療しないといけないのですが・・・

 

出産後体質が変わってしまったのか歯科の麻酔でも急激に血圧が下がるようになってしまいました。

 

変な意味で歯医者さんが怖くなっております。

 

治療そのものは何とも思わないんですが・・・・

 

以上、営業の澤田でした。

 

 

ねーむ印

2014年03月01日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。


気温差では寒暖アレルギー、花粉や黄砂・pm2.5では結膜炎に喘息と
忙しい季節がやってきました。
皆様は大丈夫ですか?

そこへ水曜日からの ぎっくり腰のような腰痛・・・
温シップで乗り切れそうになければ、今日は病院巡りです。


ここ最近、休みの日に外出をする気がせず、門戸厄神→仁川間をウロウロしております。
門戸厄神ではマンダイ、ダイエー、甲東園では宮っ子ラーメン、マルハチ、
仁川ではコープ、フランケルと・・・
ただの晩ごはんの買い物なので、お出かけではないですか?


これは家にいる時間にスマホで見つけた仕事用のシャチハタタイプネーム印です。

今まで使っていたネーム印の補充用インクを買いに行ったところ、文房具店の方に
『インクの補充も、補充してもすぐにインクが無くなるなら、買い換えた方がいい。』と、
言われ1月くらいからずっと探していました。




<<タニエバーGTK>>の本体ピンクです。



            
            こんな風にバラバラに・・・



                      
                      印字面はこんな感じです




そう。

ネーム印+黒檀認印+訂正印の1本3役なんです。
まだ慣れず、ちょっと押しにくいのですが、仕事でこの3種類は手放せないので・・・
これから、活躍してくれるかな?と期待しております。


ちなみに自宅用には、同じもののシルバーを購入しちゃいました。

まとめて買うと、買い直しの時期が同じになるのに、どうして私は同じ事を繰り返すのでしょうか・・・?






1 385 386 387 388 389 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り