運動会
2011年06月11日
投稿者:澤田 奈緒美
6月2日に子供たちの運動会がありました。
GW明けから毎日一生懸命練習して、くたくたになっていた娘。
なのでかなり楽しみにしていました。
まだ3歳の息子はかけっこと親子玉入れのみの参加でした。
で、そのかけっこ。
これが意外に速かったです。
なんせ運動音痴と思っていたのでびっくりでした。
娘はとゆうとかけっこ、障害物競争、パラバルーンに親子での競争と最後のダンス。
かなり頑張ってましたが・・・・
かけっこは遅かったです。
競争心とゆうのがあまりないものでスタートダッシュはよかったのですが
思い切り追い抜かれてました。
そういえば・・・
日ごろから息子のほうが負けん気が強いので喧嘩しても娘のほうが負けてます。
お姉ちゃんなのにです。
そうやって考えると息子がかけっこ早かったのが納得できます。
さて来年はどうなることやら。
以上、営業澤田でした。
お隣の整骨院にいきました
2011年06月09日
投稿者:金丸 通世
「これはなんでしょうかぁ。。。!?」
2011年06月06日
投稿者:寺本 信一
どうもぉ
最近 半袖シャツで仕事をしていますと
ちょっとずつ日焼けしている
テラモトでございます
(まぁ お休みに海に行っているのもあるのですが・・・)
さてさて
この物体はなんでしょうかぁ???

赤色のはしごみたいな工事のクレーン!?
ではなくて・・・ ^_^;
縦型の羽がクルクルと廻って
何やらミニミニ風力発電らしき物体を見ながら
家の近くを買い物しておりました
今日この頃です
P.S
こちらの正体をご存じの方は
教えて下さぁ~ぃ☆☆☆
(教えて頂きましたらお礼に豪華特典!?が もらえるかもぉ~)
工事中です
2011年06月05日
投稿者:竹村 康恵
スラムダンクみたいな試合・・・
2011年06月04日
投稿者:宮安 孝昌
こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
梅雨の中休みいかがおすごしですか?
この晴れた二日間を利用してたまった洗濯もんを一気に洗っている方も多いかと思います(笑)
さて、本日は僕の趣味の話をしたいと思います。
先日友人宅で観たNBAファイナルの第二戦です。
NBAというアメリカnバスケットボールリーグは皆さんご存知かと思います。
その2つのブロックに分かれたリーグ戦の上位チームがNBAファイナルといういわばNBAのNo1チームを決めるトーナメント戦があります。
そのトーナメントの決勝戦がNBAファイナル。
今年はダラスマーべリックスとマイアミヒーツが決勝にあがっていました。
先に4勝すれば終了するこの試合はバスケファン必見の試合なんです。
僕が見たその試合は先に一勝しているマイアミ優勢の試合展開で、第4クォーターまでは15点差でマイアミが勝っていました。
まぁマイアミが2戦して、次にダラスのホームグラウンドに行くのかなと思って、試合の行く末をみていました。
が、
そこから相手のボールを奪ったり、パスミスなどで、どんどん点差が縮まり、とうとう同点に追いつき、取って取られての点の取り合いに・・・
見ごたえのある試合です。
マイアミのエース レブロンジェイムス(マイケルジョーダンの後継者とも言われています)
ダラスのエース ノビツキー ミドルシュート、フリースローの上手な2mを超える選手です。
そしてとうとう残り24秒で93VS93の攻防戦。
ダラスの攻撃で、このノビツキー選手が残り3秒で点を決めて試合終了でした。
あの井上先生の有名な「スラムダンク」の湘北VS山王戦を彷彿とさせる素晴らしい試合でした。
ぼくの膝も夏には完治予定です。
動けるようにそろそろ体をつくっていきます。