ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『外部工事には。。。』

2013年06月17日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

ここ数日の暑さで早くも夏バテしそうな

 

テラモトでございますaicon339.gif
 

(まだ 梅雨時期だと思うのですが。。。)

 

 

 

さてさて

 

この暑い時期でも現場でガンバってくれている親方衆の日焼け具合で

 

顔や腕がドンドン黒くなっておりますので

 

お客様から

 

「シミになるから日焼け止め塗る?」

 

と言われている様子を見て私は

 

「お気づかいが ありがたいなぁ~」

 

と感じた一瞬でした。。。  ^0^;

 

 

 

 

演奏会へ ♪~

2013年06月16日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。


先月、私が以前プランさせて頂いたT様から

「定期演奏会があるから良かったら見に来て下さい」と連絡を頂きました。

昨晩その演奏会があり、場所は阪急伊丹駅からすぐのアイフォニックホール。

  

カーブを描いたタイル張りの外観をみて、

これ張るの大変そうaicon_bbs10.gifと、仕事柄思わず呟いてしまいました。。。



T様が吹いているのはトロンボーン。 腕を伸ばしたり縮めたりして、管をスライドさせる楽器です。

実は私も学生時代に吹奏楽部でトロンボーンをしていたという繋がりがあって今回誘って頂いたのですが、

久しぶりの演奏会にちょっと興奮heart-ani01.gif

何とも言えない緊張感が懐かしかったですaicon362.gif

ただ上手く演奏するだけじゃなくて、お客様を飽きさせないよう演出に工夫されていて、

皆さん仕事をしながら時間を作って練習して・・・大変だったろうなと聴きながら感心するばかりaicon362.gif

事実、Tさまもあまりに演奏会の練習が忙しくて、打合せが半年くらい延びてしまったほどf01.gif

でもそうやって頑張っているからこそ、こんなにたくさんの人が聴きにくるんだろうなと思いましたonpu07.gif


楽しい気分、懐かしい気持ち、音楽に癒される時間を味わえたひと時に満足yotuba11.gif
また聴きに行きたいと思いますaicon_bbs14.gif








親父の楽しみ!!

2013年06月15日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
暑い!!!暑すぎます。何ですか?!
体が慣れていないせいもあり、びっくりするくらい暑い日です。
そんな中、少しでも涼しい所に所に行こうとスマスイへ行ってきました。
前回よりももっと色々見たり追いかけたり怖がったり出来る様になったので
連れて行き甲斐がやっと出てきました。

そして帰りの電車の中での1シーン。

まぁお腹のぽっこリは置いといて。
吊り輪をつかむ娘の握力が強くなり、しっかりとつかめる様になったことで成長を感じますね。
親バカです。

インタビュー

2013年06月13日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です


今日もb-hare.gif

昨日は、段上西小学校の2年生のお子様たちが

校区探検か何か分かりませんが、学校の授業で足湯が気になったのか

足湯の事でインタビューしにきてくれました。

足湯の温度は何度ですかー?

多い時は一日に何人きますかー?

何時から何時までやってますかー?

何年前からやっていますかー?

足湯するまえは何をやっていましたかー?

などなど・・・

という事で足湯の前の写真を渡しておきました。

こんな感じでした。



そしてできた時はこんな感じ



ちょっと、ナチュラルな雰囲気でした。

現在の足湯は



よごれたわけではありません。

こげ茶色に塗ってリニューアルしています!


あまりインタビューーの時間がなかったらしく事前にそろえておいた写真と
足湯の説明書を渡しておきました。

小学2年生のお子様のみなさんへ 

今度はゆっくり入りにきてくださいねaicon_welcome06.gif





お疲れモード

2013年06月11日

投稿者:澤田 奈緒美

梅雨入りしたのに雨も降らず、何故か台風が近づいてたりと変な天候。

そんな気候に体が付いて行かないのか年齢なのか・・・

お疲れモードです。

とはいえ・・・・

実は子供たちもお疲れモードです。

娘は今週から水泳の授業が始まりました。

夏場は水泳用の日課表に変わっています。

週4時間あるようです。

幼稚園のプールと違って大きいのできっと喜んではしゃぎすぎているのではないかと思います。

息子も6月27日の運動会に向かって猛練習中。

とゆうことで2人とも私の帰りを待てず寝てしまうことも。

娘は宿題もせず寝てしまったりするので困っております。

起こすのもかわいそうなので。

学校から帰ってすぐに済ませてくれるのが理想なのですがなかなかのようです。

まぁ息子が邪魔をするせいもありますが・・・・

体力がついてくると変わってくると期待して今は気長に付き合うことにします。


以上、営業の澤田でした。

1 472 473 474 475 476 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り