ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

細かい作業

2013年06月28日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

先月から着工したM様邸house04.gif

今、やっとスピードに乗って進んでいっておりますaicon_bbs10.giff01.gif

ちょっと停滞していたのは、床の高さが思った以上に違っていた為b-orooro.gif

バリアフリーでお部屋を間仕切りたかったのですが、

M様とも相談した結果、部屋ごとに水平を取ることに。

その高さ調整をしている所の様子です。




よ~く見ると分かるのですが、一本の角材でも端と端で厚みが異なっていて、

慎重に薄くスライスしていって高さを合わせてくれています。

この作業がまた大変そう・・・aicon_bbs13.gif

お願いしますとしか言えなかったのですが、大工さん頑張ってくれましたup.gif

お家ごとに解決していかないといけない所は違いますが、

M様が一番住みやすい状態でお引き渡し出来るよう仕上げていきたいと思いますb-ganba.gif





初体験!!

2013年06月27日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
先日の水曜日に妻と娘と髪を切りに行ってきました。
行きつけのお客さんの経営する西北の美容院フラップスに行ってきました。
目的は妻のカットとカラーでしたので僕は子守です。
抱っこしたりおんぶしたり色々しながらあやしているとお母さんが娘の髪をカットしてくれるとのことでお願いしました。初めての事で何が何だか分らない様子でしたがちょこんと僕の膝に座り、お母さんの方を見ながら不思議そうな顔をしていました。


前髪や周りの初めて生えてくる毛は先が細~くなっていて、筆にするといいらしいのですが、そんな事もなく綺麗に切りそろえてもらいました。
でもさすがに美容師さんです。
くしとハサミでぱぱぱっと綺麗にカットしれくれました。
また連れて行ったら切ってくれるとのことで、初めてのカットがプロに切ってもらえると言うなんとも贅沢な初体験でした。

試験

2013年06月24日

投稿者:浦部 強

こんにちはb-hare.gif

ウェーブ西宮の浦部です

先週から雨の為に2回中止になっていた中学2年生の次女の運動会

今日が雨なら今回の運動会は完全になくなるところでしたが
晴れたため実施するみたいです。

吹奏楽部なのに足が速く、運動部の人たちにまじって
クラス対抗リレーのアンカーに選ばれているみたいです。

今頃、走っているのかなー

頑張れ!  娘!

そして、話は変わりますが
昨日は会社をお休みさせていただき2級建築士の
模擬試験を受けにいってきました。

模擬試験なので、すぐに自己採点ができましたが
なんとか合格ラインといったところでした。

学科の本試験日は7月7日 日曜日

それに合格すれば今度は製図試験が9月15日

だんだん、試験日が近づいてきて緊張感が増してきました。

先ずは学科に合格して製図試験にいけたらな、と思っております。

と、いう事で次の次のブログで良いお知らせができるように頑張ります!
















よく降りますね・・・

2013年06月23日

投稿者:澤田 奈緒美

最近、雨がよく降りますね。

からつゆかと思いきや一転・・・・

おかげで洗濯物が乾きにくくて困っております。

娘の学校では登校したら毎日体操服に着替えるんです。

なので毎日体操服の洗濯があり・・・

息子は運動会の練習で体操服を汚して持って帰ってくるのでその洗濯もあり

子供の成長とともに洗濯物もどんどん増えていくんですね。

赤ちゃんの頃のおむつの洗濯も多いなぁ・・・って思っておりましたが

おむつって乾くのも早くたまるってこともなかったのですが

今は1日2回洗濯機を回さないと追いつかなくなってきました。

これからもっと増えていくんだなと思うとちょっと溜息ですが・・・・

洗濯機もそろそろ10年経つので壊れる日も近いのでは?

と気になってたりもします。

ちなみにエアコンと冷蔵庫もそろそろ10年・・・・

一気に壊れないことを願うばかりです。


以上、営業の澤田でした。

おとしもの?

2013年06月21日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。


梅雨ame02.gifか台風か先日から雨が続いていますね(-“-)
前回の台風の時は、『台風の後は ame.gif雨雲はなくなり、hare.gif気温と湿度が上がるでしょう』という予報が、
ぴったり当てはまったお天気が続いていましたが、今回はame02.gif降りましたね^^;

毎年5月のGWにはフル稼働の我が家のエアコンでしたが、今年は前回の台風の後の6月と
例年より1ヶ月以上遅い運転となりました。
もちろんフル稼働ではなく、起きている間はエアコンのついている部屋に移動するという、
節電は忘れていません。休みの日はエアコンの効いている所へお出かけです。

今回の台風で、きっとこのまま夏真っ盛りなんだろうなぁ(-_-;)

早くも秋が待ち遠しいのですが・・・b-onegai.gif
台風の置き土産?台風一過?ではありませんが、先日、友人が
『犬の散歩に行こうと思ったら、街路樹に落し物が・・・自転車の人が落としたんかな?』と言うので、
仕事からの帰り道「どこの街路樹?」と思いながら自転車で帰って行ったら、見つけました。

 ↓  ↓  ↓




分かりますか? そう、メロンです。
car02.gif車がいっぱい通る道路でちょっと恥ずかしかったのですが、思わずcamera.gif写真を撮っちゃいました。


台風明けのこの暑さで 首を振らない卓上の扇風機が、フル稼働していたのですが、
どうも一箇所に当たるからか具合が悪く、でも、普通の卓上扇風機が首を振るほどのスペースもなく、
困っていたところ、営業のSさんが買ってきてくれました。

 ↓  ↓  ↓



ミニスリムタワーファン という商品te03.gif

今のところ、まだで運転中。
これだけで、この夏が乗り切れるのかは正直、自信はありませんが・・・。
しばらくは、頑張ろうと思います。







1 471 472 473 474 475 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り