ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

寒さ対策

2012年04月08日

投稿者:竹村 康恵

3月から工事をさせて頂いてるO様邸。

水廻りや間仕切り・内装なども工事させて頂いてますが、

今回のメインは『窓』te03.gif
各お部屋にある大きな窓からの冷気に悩まされていたのでaicon364.gif
お家の窓という窓に『内窓』を設置させて頂いております。

どれほど寒いかは、打合せ時に体感させて頂きましたが、

ほんと~に寒すぎましたb-kaminari.gif
いつも自分の中での最強レベルの寒さ対策をしてお伺いしていたくらい。

なので、内窓効果が発揮され、快適にO様に住んで頂きたいですb-onegai02.gif
今回初めて和室用の内窓を取付たのですが、

障子風なので、雰囲気も優しく仕上がってました。



ちゃんと明かりも取り込んでていい感じですheart-ani01.gif
設置が難しい所が多かったので、職人さんも頭を抱えていましたが、

順調に仕上がってきているので一安心f01.gif
全て取付られるまでもう少しですaicon_bbs14.gif
プランナーの竹村でした。

「いろんなものに影響が。。。」

2012年04月07日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

先日の3日の強風被害で

いつも以上に奔走しております

テラモトでございますaicon339.gif (春の嵐というより大型台風並みの猛威でしたが。。。)

さてさて

今回のテーマは

「ガソリン代高騰!!」



 


どうですかぁ!!

この価格上昇で

あるメーカーから部品を送って頂いたら

商品代が560円

そして

送料代が1480円!?


って

商品代より送料が

ものすごく高くなっているではありませんかぁ。。。b-kumori.gif


おまけに

4月からメーカーの定価設定が上がっている物もあるので

原油高から素材価格高騰につながって

様々なものが値上がりしておりますよぉ!!


しかし

この状況でも最大限コストダウンをして

お客様に良い商品を提供できるよう

ガンバりまぁ~すb-ganba.gif




今日も現場は進む!

2012年04月06日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
妻のお腹もぐんぐん大きくなってきています。

さて、先日より今工事を請けております教会の現場からのご報告です。
一度本棚を製作させていただいてから気に入って頂いて、大きな工事を
請けさせて頂きました。
現場は西宮の山手の方で景色もとっても綺麗です。


今は大工さんが頑張ってくれています。

電気屋さん、左官屋さんなど沢山の業者さんが入ってくれています。

出来上がりはバラの開花が始まる5月まで。

4月中には完成を目指して頑張っています。

勇姿

2012年04月03日

投稿者:浦部 強

おはようございます。

ウェーブ西宮の浦部です。

今日はb-ame.gif
春の嵐といいますか、激しい雨と風が吹くそうです。

お出かけの人や車を運転する人は気をつけてくださいね。

そんな中、朝早くから外壁工事のお客様宅の足場にかけてある
養生シート飛んでいったら困るということで

朝からフル装備で出ていった人物の勇姿をみてください。



営業の河合です!!

で、なぜか正面にピンクの養生テープが貼りつけてあります。

太ってしまって?

ボタンが止まらないので雨対策の為にテープを貼ったそうです。

「それ、おかしいで!」というと「ボタン書いといてください」といわれたので
画像を編集するとこんな感じになりました。



いつも、会社を明るくしてくれるムードメーカーです。

朝一から笑わしてもらいました。

笑ったといえば・・・


話は全く変わりますがよかったら読んでください。

先日、新聞のコラムでこんな記事を見つけました。


サラリーマン川柳です。

どこが出してたかはわすれましたが

『ナタ・デ・ココどこを切るのと聞くオヤジ』

『デジカメのエサはなんだと孫に聞く』

一人で新聞を見ながら声をあげて笑ってしましましたが

私自身もこんな日がくるのは近いかなと感じました。



























公園

2012年04月02日

投稿者:澤田 奈緒美

昨日から新年度始まりましたね。

やっと暖かくなってきたようにも思いますが・・・

朝晩は冷え込みますね。

昨日も少し肌寒かったのですが子供を連れて『西武庫公園』へ行ってきました。

桜はまだまだ蕾の状態でした。

でもお花見?している人たちもちらほら。

今度の週末にはきっと桜も咲いていい感じになるのではという感じでした。

子供たちには桜が咲いていなくても公園は公園。

かなり久々でしたのではしゃぎまくりです。

特に娘は高いところも平気なようでこんなところにも登っていました。



逆に息子は高い場所を怖がってひたすら走り回っているだけでした。



この西武庫公園は交通公園なので中に信号や横断歩道、踏切などがあります。

そろそろ補助輪なしで自転車の練習をさせないといけないなと思っているので

また近いうちに自転車を車に積んで行こうと思っています。

今の自転車を補助輪なしで乗れるようになったら自転車のサイズアップをと思っています。

以上、営業の 澤田 でした。

1 510 511 512 513 514 574
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り