ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

宮安 孝昌

このブログの担当は、『宮安 孝昌』です。是非、お楽しみ下さい!

ライトセーバーとダイエット

2021年02月13日

鬼滅の刃が流行っていますが、子供たちがその剣を作ってくれと
せがむので100均で色々と買って、ライトセイバー風の日輪刀を
手作りで作ってみました。

手元で懐中電灯にカラーセロファンを挟んでテープで巻いているので
子供たちの好きな色に光ります。
振り回しても先っぽは柔らかいプラスチックなのでケガもしません。
あまりにも振り回すと怒られますが、写真を撮ると意外とキレイだったので
紹介させていただきました。

また最近では家で食事をすることが多いのでついつい食べ過ぎてしまい体重も
いい感じに右肩あがり・・・
そこでどこからの情報かローストビーフがダイエットにいいという事で
最近はいい肉が手に入ればローストビーフを作ってもらっています。
簡単な材料で作れる割にはとてもおいしいので最近ハマっています。

お正月の過ごし方・・・

2021年01月23日

今年1発目のブログです。
今年もよろしくお願いします。
緊急事態宣言が出され不織布マスクが大事となり、生活の中でも
色々と工夫して楽しまないといけない日常となってきました。

今年の私の初詣とお正月の過ごし方を少し紹介します。

地元の西宮戎には家族で初詣に行ってきました。
縁日がないのでお正月でも人は疎らで混みあってないのでスムーズ
に参拝できましたが、少し物足りない感じもありました。


疎らと言ってもそれなりに人はいましたがいつもと比べると
全然でしたね。


人がいない所で楽しめるものとして今年のお正月は釣りを
子供と行ってきました。

前回のブログの時に釣った釣り堀がかなり楽しかったみたいです。

といってもずぶの素人でしたので、釣れる時間、仕掛け、場所
全く手探りで、行きました。

でも夕焼けをバックに子供とルアーを投げて遊びましたが
寒かったのですがこれはこれでいい一日過ごす事が出来ました。
もっと詳しくなって、いつかは子供にも釣らせてあげたいと思います。

密を避けて遊べる場所は・・・

2020年12月24日

第3波が猛威を振るうこのコロナ渦でどうにか子供たちを
遊びに連れて行ってあげたいと色々調べた結果、近くに
とてもいい所がありました。

有馬のニジマス釣りです。
結構いろんな人が知っていて、行った事のある方も多いかと
思います。

隣のお客さんも同じくらいの子供を連れてきていたので
同じような事考えてきたんだろなぁ~と思いながら
釣りを楽しみました。

最初は自分では触れなかった娘も、息子も餌を丸めて
針につけて、釣った魚をもって、最終的には自分で
口から針を外せるようにもなりました。

入れ食いではあるものの浮きが沈んだらそれに合わせて
竿を引くというのが、子供にとっても丁度いいくらいの
面白さで、気付いたら竿1本につき3本の魚の調理込みの
セット価格になっていたのですが、合計して14匹も釣って
いました。

釣った魚はその場でから揚げにしてくれます。
14匹も食べれるかな~って感じでしたが
川魚なので臭みもなく意外と食べれました。
また是非行ってみたいと思います

密にならずに、子供たちも遊べる場所。
また情報あれば是非教えてください

ラグビー県大会に行ってきました

2020年12月03日

11月の末に子供たちが習っているラグビーの県大会がありました。
出来るだけ密にならない様に、また親御さんが安全に子供たちの応援が出来る様に。
大会の運営側の方たちが色々と考えて、なんとかこのコロナ渦の中、県大会を開催
することができました。保護者も選手も全員検温して、マスクして、消毒して、
とかなり準備も含めて大変だったと思いますが、本当に感謝です。

11月28日は娘の小学2年生の大会でした。
ラグビーと言いましてもタグラグビーというタックルなしの安全なスポーツです。
でもトライなどは本格的なラグビーと同じなのでとても迫力とスピード感があって
見ごたえがあります。
娘の目標はトライ1本です。
練習でも足の速い子や上手な男の子にボールが回るので、中々娘がトライをとるのは
難しいかなと思いながらも楽しんでやっているので、応援しています。
あまり期待はしていなかったのですが、5試合あるうちの2試合目くらいにとても
いいポジションから公式戦初の1トライと取ることが出来ました。
娘もとても嬉しそうで、応援している側もまさかだったのでとても感動しました。

2日目の29日は息子の幼稚園グループの大会でした。
息子は体も大きく、一学年上の子供たちと同じくらいの身幅があります。
力も強いので、実際ラグビーは息子メインで見ています。
そんな試合でしたので背番号29番、気合十分で臨みました。
目標はトライ3、タグ6です。
1試合目は少し遠慮がちながらも頑張っていましたが、体がほぐれてくるにつれて
動きがよくなり、最終的にはトライ4のタグ10本と大健闘でした。
最後の5試合目には3本連続でタグを取るという、すごいプレーも見れて
親は大満足でした。
12月も年内最後の試合があるみたいなので楽しみです。

解禁!!!

2020年11月22日

11/19に待ちに待ったアレの解禁でした。
ワイン好きにとっては楽しみなボジョレーヌーボです。
今年はタイミングが合ったのもあって、安いものから
いいものまで5本ものボジョレーが手に入りました。

1つ1つ順に飲んでいっているのですが、全体的には
暖かく収穫も良かった今年のボジョレーの出来も
まぁまぁ悪くない様です。。。


フルーティーで新しい香りのするボジョレーは
毎年楽しみなワインですね。

ゆっくり今年の味を楽しみたいと思います。

1 14 15 16 17 18 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り