おみやげ
2021年03月06日
前社から数えて入社して18年目
2021年で40才の節目を迎えます
今年は前厄という事で、お守りを両親からもらいました。
体の調子が変化する年でもあるようですので、ケガや健康に
一層気を付けていきたいと思います。
そして、お守りと一緒に岩津ねぎ味噌というのをもらいました。
うますぎて少し食べた後に写真を撮ったのですが、焼き野菜や
蒸し野菜、焼肉やグリルチキンなど様々な料理に合います。
上にのせて薬味感覚で食べるのですが、かな~り美味しいです。
しかも味噌なのでいくら食べても、大丈夫。
大きな瓶に入っているのですが、結構大量に食べるので
4~5人で食べると1回の食事でなくなるくらいです。
また見つけたら購入したいと思います。
見つけた方は、だまされたと思って一度買ってみてください。
ご賞味あれ!!
ライトセーバーとダイエット
2021年02月13日
鬼滅の刃が流行っていますが、子供たちがその剣を作ってくれと
せがむので100均で色々と買って、ライトセイバー風の日輪刀を
手作りで作ってみました。
手元で懐中電灯にカラーセロファンを挟んでテープで巻いているので
子供たちの好きな色に光ります。
振り回しても先っぽは柔らかいプラスチックなのでケガもしません。
あまりにも振り回すと怒られますが、写真を撮ると意外とキレイだったので
紹介させていただきました。
また最近では家で食事をすることが多いのでついつい食べ過ぎてしまい体重も
いい感じに右肩あがり・・・
そこでどこからの情報かローストビーフがダイエットにいいという事で
最近はいい肉が手に入ればローストビーフを作ってもらっています。
簡単な材料で作れる割にはとてもおいしいので最近ハマっています。
密を避けて遊べる場所は・・・
2020年12月24日
ラグビー県大会に行ってきました
2020年12月03日
11月の末に子供たちが習っているラグビーの県大会がありました。
出来るだけ密にならない様に、また親御さんが安全に子供たちの応援が出来る様に。
大会の運営側の方たちが色々と考えて、なんとかこのコロナ渦の中、県大会を開催
することができました。保護者も選手も全員検温して、マスクして、消毒して、
とかなり準備も含めて大変だったと思いますが、本当に感謝です。
11月28日は娘の小学2年生の大会でした。
ラグビーと言いましてもタグラグビーというタックルなしの安全なスポーツです。
でもトライなどは本格的なラグビーと同じなのでとても迫力とスピード感があって
見ごたえがあります。
娘の目標はトライ1本です。
練習でも足の速い子や上手な男の子にボールが回るので、中々娘がトライをとるのは
難しいかなと思いながらも楽しんでやっているので、応援しています。
あまり期待はしていなかったのですが、5試合あるうちの2試合目くらいにとても
いいポジションから公式戦初の1トライと取ることが出来ました。
娘もとても嬉しそうで、応援している側もまさかだったのでとても感動しました。
2日目の29日は息子の幼稚園グループの大会でした。
息子は体も大きく、一学年上の子供たちと同じくらいの身幅があります。
力も強いので、実際ラグビーは息子メインで見ています。
そんな試合でしたので背番号29番、気合十分で臨みました。
目標はトライ3、タグ6です。
1試合目は少し遠慮がちながらも頑張っていましたが、体がほぐれてくるにつれて
動きがよくなり、最終的にはトライ4のタグ10本と大健闘でした。
最後の5試合目には3本連続でタグを取るという、すごいプレーも見れて
親は大満足でした。
12月も年内最後の試合があるみたいなので楽しみです。