ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

金丸 通世

このブログの担当は、『金丸 通世』です。是非、お楽しみ下さい!

ツリー

2015年12月19日

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 
 今年も残すところ2週間を切りましたが、
 皆さま、今年はどんな一年でしたか?
 クリスマスが終わると、もう、一気にお正月モードですね(#^.^#)
 
 ブログ当番の予定では最終日にもう一度、回ってくる予定なので、
 年末のご挨拶は、次回に・・・
 
 
 25日までの投函で年賀状は元旦に届くそうです。
 今年は早くに年賀状の準備が終わったのですが、毎年思うことが、
 クリスマス前に年賀状って・・・私にはどうしても違和感があります。
 きっと、今年もポストに入れるのは、25日の夜になりそうです。
 
 
 先週の日曜日にお休みをいただいていたのですが、久しぶりに、
 学校説明会などの予定の無いお休みで、買い出しに明け暮れておりました。
 幸い、荷物持ちの息子も一緒だったので、私は手ぶらで(*^^)v
 
 
 そこで見かけたtree02.gifクリスマス・ツリーです
    ↓    ↓
 つりー
 
 ディズニーが好きなわけではありませんが、とても奇麗で思わずcamera.gif写真を撮ってしまいました。
 ただ、正面は小さいお子さまと、写真を撮るお母様方で、近寄れませんでした(ーー゛)
 
 
 
 我が家にはsanta03.gifサンタが来ないと思うので、24日や25日の予定は無く、
 20日にHOMEクリ・パをすることになりました。
 
 
 子どもと言っても上は高校3年から、下は中学3年の男ばっかりの我が家ですが、
 こう言うイベントは皆、大好きで、毎年きっちり家族でやっております。
 ただ目的は、cake-2.gifケーキとspoon02.gif食事ですが・・・(>_<)

 20日のクリ・パが終わったら我が家は年末に向け、大掃除を始めます。
 年末のゴミの最終回収日までに片付くのか心配ですが、年末年始に喘息で病院に行くことが無いよう、
 しっかりマスクをして、取りかかりたいと思います。

  
 皆さまもしっかりマスクをして、早目に取りかかりましょうね(*^^)v
 
 
 
 
 
 
 

栄螺

2015年12月08日

 ウェーブ西宮のKanamaruです

 
 昨日は日中、暖かかったですね(#^.^#)
 お昼のお弁当を買いに行く時、上着なしでも大丈夫でしたよ(*^^)v
 ま、私だけかもしれませんが、今日も暖かくなるのでしょうか?
 
 
 さてTitleの『栄螺』
 
 皆さん、ご存知ですか?

  


 正解はこれです。
 
 さざえ
 
 そう、『さざえ』です。
 
 先日、晩ご飯前にご近所さんから頂き、早速、壺焼きにし、食卓に並びました。
 その日は私が月8回の料理当番の日だったのですが、
 我が家の寂しかった食卓を、一気にグレードアップしてくれました。
 
 
 最近、晩ご飯と食パンと牛乳の買い物の予算が2,000円になり、
 スーパーで中々メニューが決まらず、買い物に1時間以上かかっています。
 人数が多いので、予算内で出来るメニューも偏っていたので、
 皆、大喜びでしたヽ(^o^)丿
 
 
 次は水曜と日曜が当番なので、何がっつり食べれるメニューを考えたいと思います。
 お勧めがあったら是非、教えてください。
 
 
 
 

誕生日続き

2015年11月28日

 ウェーブ西宮のKanamaruです


 気温がぐっと下がると天気予報で聞いてから、10度弱下がったようですね。
 ただ風は冷たく感じますが、気温はこんなものなのでしょうか?
 去年の今頃がどんな気温だったかさっぱり覚えていませんが、
 今年は暖かい気がするのは、私だけでしょうか?
 
 
 義弟、甥っ子、妹、父の誕生日cake-2.gifがこの2週間、続きます。
 
 なので、みんなまとめて、おめでとう!!present01.gifです。
 今年のケーキcake-1.gifはこちら
 ↓   ↓
 IMG_1534
cake.gifMiamMiamのフルーツタルトです。
 フルーツがいっぱいで、家で切るには一苦労。
 でもとっても美味しいタルトです。
 
 
 次のケーキはクリスマスtree02.gifかな?
 
 その次は、1月の母の誕生日、2月の私と息子の誕生日。
 ただ、受験生が二人いるので、年明けはそれどころではないかもしれません。
 そう言いながら『受験するのは子どもらだから』と、盛大に祝っているブログを
 載せていると思います。
 
 
 その前に、そろそろ年末のゴミ回収に向けて、掃除の計画を立てないと、
 ゴミと一緒に新年を迎えることになり兼ねないですね^^;
 年賀状はもう出来たので、掃除に集中したいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こがしバターケーキ

2015年11月17日

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 
 気温も下がり、皆は寒いと言っていますが、私には丁度いい季節になりました。
 風邪が流行りだしているようなので、手洗いうがい、規則正しい生活で 気をつけたいと思います。
 
 そんなことをいいながら、こんな時間まで起きていて、この写真が撮れてから
 うれしくて、また、寝れませんでした。・・・何をやっているんだか・・・
    ↓    ↓
 とけい
 でも、123456ってすごくないですか?
 
 実はこの数日前の11月11日、ポッキーの日に撮った時は、123455 と、
 おしい結果だったので、余計にテンションが上がってしまって^^;
 すみません。どうでもいいですね(;一_一)
 
  
 さて、少し前のことですが、伯父からこんなものが届きました。
 
    ↓     ↓     ↓     ↓
 モンセレ バタケー
 
 こがしバターケーキです
 
 ちょっと写真で見えにくいですが、『三冠獲得』というのに思わず納得。
 すごくバターがきいてて、美味しいバターケーキです。
 多分また、リピートすると思います(#^.^#)
 
 

 ところで、マドレーヌとどう違うのか? 皆さまはご存知ですか?
 ふと、疑問に思ったので検索してみました。 検索大好き(*^^)v
 
 
 大きな違いはと、生地の混ぜ方のようです。
 te03.gifバターケーキはどんな形でもバターケーキ。 マドレーヌはシェル(貝殻)型で焼くことが多い。
 te01.gifバターケーキは、バターと砂糖をホイップし、その中に他の材料を混ぜる作り方が多く、
 マドレーヌは、溶き卵と砂糖と粉と溶かしバターを混ぜ、冷蔵庫で寝かせてから焼く作り方が多いそうです。

 
 そしてこれは雑学でしょうか?
 マドレーヌは「マドレーヌ コメルシ-」が正式名称で、フランスのコメルシー村の
 女中(マドレーヌ)さんが作ったお菓子が有名になって広まったそうです。
 

 こういうちょっとした事を、改めて聞かれたりすると、まったく分からなかったり、
 曖昧だったり、説明ができなかったりして、検索する事が増えました。
 検索の都度、納得するのですが、しばらく経つともう覚えていない。
 

 今度は「記憶に残る覚え方」でも検索してみようかな?
 
 
 
 
 
 
 
 

バザー品

2015年11月07日

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 
 今年の感謝祭も気がつけば雨マーク
 でも、気温は高いようなので・・・って、慰めにもならないですね
 
 
 さて、今年はバザー係なので、皆さまからいただいたバザー品の仕分けに
 日々、追われております
 
 バザー品回収の出だしは不調でしたが、今ではこの通り
 たくさんのバザー品が集まってまいりました
    ↓       ↓      ↓       ↓
 いるい   しょっき
 
 バザー品をご提供いただきました皆さま、本当にありがとうございます
 
 7日の午後から本格的に感謝祭の準備が始まります
 当日、風邪で寝込まないようにしっかりマスクをして取りかかりたいと思います
 後、ぎっくり腰にも注意です
 
 値段付けの際、バザー品で動けるスペースがなくなり、座ったまま商品を
 移動させていたら、次の日は全身筋肉痛。
 ぎっくり腰の兆候もあり、それから後は座らずに立ったまま作業していました
 
 
 当日、皆さまにぶざまな格好でお会いする事にならないよう、
 気をつけて準備したいと思います
 
 明日、あいにくの天気になりそうですが、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております
 
 
 
 
 
 
 
 
 

1 49 50 51 52 53 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り