ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

金丸 通世

このブログの担当は、『金丸 通世』です。是非、お楽しみ下さい!

le guide MICHELIN2016 兵庫 特別版

2015年10月27日

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 木枯らしでしょうか? 最近、風が強く感じます。
 店頭ののぼりも、のれんもパタパタと激しく揺れています。

 24日、25日とお休みだったのですが頭痛の為、家でゴロゴロ (u_u)クゥゥゥ。o◯
 24日は家に私一人だったので、お昼は一本満足と残り物で済ませましたが、
 25日は息子がおり、家には何も無かったので、お昼を食べに出ることに。

 どこに食べに行くか聞いたところ「さらら仁川のうどん」と言うことで行ってきました。

 実は息子はうどんがあまり得意では無く、「仁川のうどん」と言いだした事自体、
 珍しく、「この前(18日)、声をかけられたから・・・」という事でした。

 そうなんです。声をかけられたと言っても、客引きではありませんよ。

 営業のSさんが工事した仁川のFRANKELさん。
 自宅から近いこともあり、母とはたまに行っており顔も覚えていただいてたので、
 息子と買い物に出かける時に、駅前でばったり会い、このお知らせをお聞きしました。
    ↓    ↓
 フランケル

 『ミシュランガイド兵庫2016特別版に選ばれました。よかったら、皆さんに伝えてください。』
 とのことでした。

 早速、思い当たる人にはお知らせしましたが、何の興味もなさそうな息子が覚えていた事に
 驚きました。
 ・・・ただ、注文したものはチキンカツカレー丼・・・(; ̄. ̄)…ン?なんで?
 「うどん食べないの?」と何度も聞いてしまいました。

 この日も母が一緒だったので、「写真撮るから」と話していたのですが、
 結局、目の前にうどんが出てきたら、写真も忘れ、(^¬^)ズルズル…ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
 全部食べてしまいました。すみませんm(*- -*)mス・スイマセーン

 皆さまもよかったら、一度覗いてみてください。
 ただ、注文からうどんを茹でるので15分程かかります。時間に余裕のある方は是非。




 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
  11月8日(日)10時からの感謝祭
  バザー品はまだまだ募集しておりますので、良かったらお声掛けください。
 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*





SWEET HALLOWEEN

2015年10月12日

 ウェーブ西宮のKanamaruです

 涼しくて とってもいい気分の今日この頃、皆さまお変わりありませんか?
 
 さてさて、もうすぐハロウィ~ンですね(^^♪
 毎年、甥っ子が仮装で徘徊したがっているのですが、なぜか雨が多い。
 今年こそ、出来るのでしょうか?・・・受験生ですが(;^_^A アセアセ・・・
 
 家でハロウィンをする訳ではありませんが、お菓子をあげるのだけが恒例になってきております。
 
                 ↓今年はこれ↓
               全体
 


 写真にある通り真っ暗なところで写真を撮ってみましたが・・・
 まっくら  分かりますか?私にはまったく分かりません。。
 


 暗すぎたのかと、少し暗いぐらいのところで撮ってみました  少し暗め
 これは、ちょっと、明るすぎましたか?
 
 
 よく、コンビニに行くのですが、相変わらずレジ前に弱くて・・・
 このハロウィン・チロル・チョコも、会計後に並び直しました。
 
 『こんなことをしてるから、コンビニに行くと時間とお金がかかるんだ!!』と
 色々な方からお叱りを受けそうです m(*- -*)mス・スイマセーン
 
 
 ハロウィンの “trick or treat” 自体、やったことはありませんが、
 いつも売られている物が、デコられてて、それを見ているだけでも、
 ワクワクしますね ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
 
 混んでるところに行ってまでは興味はありませんが、空いてるところなら、
 仮装は見てみたいな~と、思います。
 
 
 
 
 
 
 

感謝祭のBOX

2015年10月06日

 ウェーブ西宮のKanamaruです。
 
 
 涼しくなりましたね。
 体調等、崩されていませんか?
 
 
 私でも、最近は大布団を着て寝れるようになりました。
 ただ、最近は頭痛で寝れていませんσ(–#)アタマイターッ。
 毎日、6~8時間おきに服用の頭痛薬の時間を、カウントダウンしながら、
 1週間で60錠入りを空にしております。
 
 起床時、昼食時、夕食時、寝る前・・・回数が現在MAXです(ヘ;_ _)ヘ ガクッ。
 
 髪をくくるから頭が痛いのかと、バッサリ切っちゃいましたが、
 それだけでは無かったようです。
 
 一度、薬を替えてみようかな? 蕁麻疹が出ないといいのですが・・・
 
 

 さて、表題の 感謝祭のBOX
  
 中サイズ
 
 ↑それがコチラです↑
 作っちゃいました~。 感謝祭のバザー品の募集が目的です^^;

 本当は自転車を停めている側に設置したかったのですが、歩道が狭いので断念( ̄× ̄)b゙NG!!。
 
 
 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
  11月8日(日)10時からの感謝祭
  バザー品はまだまだ募集しておりますので、良かったらお声掛けください。
 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
 
 
 今年は、抽選会の賞品決めとバザー係。
 抽選会の景品は全部、注文できたので、10月からはバザーに集中したいと思います。
 
 
 どうか今年の感謝祭は、晴れますように・・・“o(><)o”
   もし、雨でも、私のせいではありませんので、悪しからず。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

豆乳

2015年09月26日

 ウェーブ西宮のKanamaruです


 秋は空が高くて 気持ちいいですね(^○^)


 食欲の秋? 第2段?


 今回はこれを箱買いしてしまいましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 とうにゅう


 はい。 豆乳です。
 マロン・バニラアイス・おしるこ・プリン味です。

 1箱、18本入り 計、72本

 
 皆さん、『こんなにあって、一体いつ飲み終わるの?』と、思われましたか?
 私は、これで1ヶ月持つかな?と、心配しています。
 
 
 実は私は、豆乳が苦手で、正直飲めませんでした。
  ・・・だったら何で買うの? それも箱で! 4箱も! と言う声が聞こえてきそうです。
 
 
 以前、会社のTさんに『梨』の豆乳をもらい、それからハマりました。
 今でも、普通の豆乳は飲めませんが、味のある豆乳は気に入っています。
 今回も本当は『梨』を買いたかったのですが、我が家では不評で、断念。
 
 
 えっ?と思われる味に挑戦。・・・でも、私はまだ、1本も飲んでません。へへへ(^^♪
 皆に(?)飲んでもらって、感想を聞いてから、飲もうかなと思っています。
 
 
 「私は紅茶かバナナ味が好き」と言ってたさんと、「豆乳好きです」と言ってたさんにも
 是非、感想をもらおうと、お裾わけ。・・・押しつけではありませんよ。
 マァマァ、オヒトツ(* ̄ー ̄)_[]”[]_( ̄ー ̄*)イヤァドウモドウモ
 二人のうれしそうな顔が、目に浮かびませんか!(^^)! (・・∂) アレ? 違う?
 
 
 また、美味しそうな味が出たら、買っちゃおうかな?
 その時は、またお味見よろしく。ね☆ヽ(▽⌒*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

秋と言えば・・・

2015年09月17日

 ウェーブ西宮のKanamaruです


 秋の夜長?また、寝るのがもったいない季節がやってきましたね。
 最近、窓を開けて寝てるのですが、朝寒くて目が覚めます。もう秋ですね。
 
 
 『秋』といえばランキングで、スポーツ・食欲・読書・紅葉・芸術があがってるそうです。
 

 中3の息子も最後の運動会。組体操はすべて土台ですが、200mリレーはアンカー。
 中連体は行っても見つけられそうにないので、運動会はお休みをもらって見に行こうと思います。
 『来たら雨降るやん。手を振ったらあかん。』と、言ってましたが、『来るな。』とは、
 言われてないので、こっそりと。
 
  
 
 そういえば先日、コンビニで久しぶりに買ってしまいました。
 
   ↓     ↓
  びすこ

 昔懐かしい赤い箱ではなかったので、ん?と思っていたら
 やはりクリームサンドビスケットではなく、さわやかクリームサンドのクラッカーでした。

 これはこれで美味しいのですが、今、食べたいと思っているものと違ったので、
 帰りに赤い箱を買って帰ろうと思います。
 
 
 私はもっぱら、食欲(さんまも芋も栗も柿も大好き)か、読書の秋ですが、
 皆さまの『秋』と言えばは 何でしょうか?
 
 
 ・・・ランキングの少数意見で 睡眠というのがありました・・・
 私は全くイメージが無いのですが、母や妹は「秋だから眠い」と言っています。
 真夏でも「寝苦しかった」と言いながらも、3分とかかっておらず、
 一年中、眠いと言ってる気がします。確か、春にも聞いた記憶が・・・
 
 
 
 

1 50 51 52 53 54 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り