ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

整理

2015年03月06日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

進行中のM様邸では、コンクリート剥き出しになった天井の

配線の整理が進められておりました。

 

こちら、以前は天井裏で見えなかった何本もの配線を、

スッキリ見えるように、BOXやカバー材で覆っていったところですte03.gif
 

IMG_3463

 

今回M様邸では、天井の塗装色でBOXなども塗っていくのですが、

よく店舗工事をされる電気屋さん曰く、

工事現場のような雰囲気を好まれて、このままで仕上げるお施主様も多いそう。

 

BOXの中はこんなに線だらけicon_eek.gif
 

IMG_3462

 

毎日何気なく電気を使っていますが、

これをみると、家の中をどれだけ線が巡っているか。。。

電気屋さんの仕込みにも感謝!!

 

次回は玄関周りのご紹介をしたいと思います!

春の訪れ・・・

2015年03月05日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
少しずつですが温かい日和が増えてきましたね。
この時期になると、仕事的には忙しくなってくる年度末と、花粉の季節で周りでは鼻をズルズルすする音が聞こえてくるのとで、季節感が出てきます笑

先月に神戸の東灘で外壁、屋根の工事をさせていただきました。
1月の末から始まり、工事が終わったのは2月末と1カ月間の工事でした。
新人の頃からお付き合いさせていただいているお客さまで、本当に色々と助けていただいております。

以前その方のお庭の工事をさせていただいた際に、おもしろい梅の木を植えさせていただきました。
こちらです。
IMG_8273

この写真をみて何が面白いかすぐにわかる方は普段から色々と見配りのできている方なのかなって思います。
分かりますか?


そうです、この梅の木は1本の木に白とピンクの2色の花が咲くのです。
しかも昨年ピンクだった枝にかならずピンクが咲くとは限らず、白い花が咲いたりととてもおもしろいんです。
この梅の木は名前を『思いのまま』と言います。
写真では2色だけですが、この種類は淡いピンク、紅色、絞り、白と4色に分けられている様です。
1つの花が2色の場合もあるんですよ。

思いのままとは良く言ったもので、本当に気ままな気まぐれな梅の木ですね。

まだまだブームですね。

2015年03月02日

投稿者:澤田 奈緒美

KIMG0321

KIMG0322

ぴっかぴかのいちねんせい~onpu07.gif
と、昔は宣伝していた雑誌の『一年生』。

最近は結構しっかりした付録が付いてくるんですねぇ。

妖怪ウォッチの目覚まし時計だったりします。

これで朝、自分で起きてくれたら楽なんですけど・・・

多分起きないだろうなぁ。

息子は寝起きが良いのでもしかしたら起きてくれるかも・・・←ちょっとだけ期待してます。

こんなのの付録にもなってくる妖怪ウォッチグッズ。

最近は結構数も多く出てきているようで入手もしやすくなってきたように思います。

しかし・・・メダルに関してはまだまだ入手困難です。

いつまで続くのでしょうか?このブーム。

息子が飽きるのが先かブームの終息が先か?

とりあえずしばらくは飽きないでしょう。

以上、澤田でした。

みやたんのチョコ

2015年02月26日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです


少し暖かくなると黄砂と花粉とPM2.5で霞んできましたが、
皆さま、体調など崩されていませんか?


ちょうど誕生日の頃から喘息で苦しみ出し、早、半月。
早目に帰れる日は耳鼻科へ行き、吸入していますが、
なかなかすっきりしません。

3日分もらったプレドニンというアレルギーの薬で効果がみられたのですが
あともう少しと言うところで、薬が切れ再診しましたが、
『この薬はステロイドでこれ以上の日数分は処方は出来ない』とのことで、
いつもの喘息の薬で、この時期を乗り越えないといけない事になりました。
花粉の影響が出なければいいのですが・・・


さて、息子が祖母(私の母)からこんなものをもらっていました。

   みやたん

野球ボール、みやたん、みにゃっこのチョコです。

西宮北口駅構内にある 『にしのみや観光案内所』の 
2438DRAWERS:にしのみやドロワーズ(引き出し)で販売されています。

西宮市観光キャラクターの『みやたん』かわいいですね。
みやたんのお友達の『みにゃっこ』は知りませんでした。
ふくみみ福ちゃんは知っていましたよ(^^♪

義弟は酒造会社大関の『みやたん冷涼甘酒』をもらっていました。


今津線宝塚行きのホームに このお店がある為、電車がホームに来てると
ついつい電車に乗ってしまい なかなかお店に立ち寄れないのですが、
今度休みの日に ゆっくり見に行ってみようと思います。


皆さまも電車で西宮北口を通られる際は 一度 立ち寄られてみては いかがですか?





『壁紙とは違う仕上げ』

2015年02月23日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

いよいよ花粉シーズンに突入するとともに

 

何かと忙しくなっております

 

テラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 毎年のことですので準備万端でーす☆)

 

 

さてさて

 

先日 お得意様から

 

お家を買い替えしたのでリフォームしたい

 

と連絡をいただきまして

 

その日の夜に不動産屋さんに鍵を開けてもらい

 

お伺いいたしました

(引っ越し日が迫っていましたので急遽 訪問しました。。。^^;)

 

 

その一つのご要望が

 

「壁紙では無く塗り材で仕上げたい」とのことでしたので

 

工事期間、ご予算、現状確認して

 

今の壁紙の上から塗れるものを

 

ご提案させていただきました

 

 

こちらが

 

18_a_before.gif
 

 

 

CIMG2601
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また

 

工事後の様子は次回にご紹介いたしますので

 

お楽しみにお待ちくださいませ

 

m(_ _)m

 

 

1 354 355 356 357 358 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り