ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

初めての立ち会い

2012年02月20日

投稿者:竹村 康恵

 こんにちは、プランナーの竹村です。

 今、外構工事をさせて頂いているW様邸では

 シャッターゲートが組まれているところです。

 実は私、シャッター工事を見るのは初めてonpu07.gif
 BOXの中にはこういう物が入ってるんですね~aicon359.gif
 

 赤茶色の棒にシャッターが巻かれていくそうです。

 2台駐車用なので幅も5mくらいあって、トラック15.gifからこれらの部材を降ろすだけでも

 ものすっごい重そうでしたb-orooro.gif
 最初しか立ち会えなかったので、ここまでしか見れなかったのが残念。。。aicon_bbs13.gif
 

 幅があるシャッターゲートですが、

 お家のサッシの色目にも合っているので、

 すっきりまとまって仕上がるんじゃないかなと思いますkira02.gif
 

 

ご存知ですか?

2012年02月19日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。

先日弊社の営業みんなでこんな資格を受けに行きました。



そう外壁診断士です。

これは外壁がどういう構造で出来ていて、どういう工法で仕上がっているかを見極める資格です。

訪問販売でえらい値段を吹っかけられたりして驚いた方も多くいらっしゃいます。

そこで僕たちがこの資格を持つ事で、現状の壁の状態やこの先どういう風にしたらいいのかを

アドバイス出来ればと思います。

結果が出るのは28日。どうなることやら・・・(笑)

そして今度の日曜26日は太陽光のセミナーを開催します。

是非ご興味のある方はお問い合わせください。

11時、13時、15時で開催しております。

変化していきます

2012年02月17日

投稿者:浦部 強

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部です。

今日は晴れb-hare.gif

太陽光発電にとっては良い日です。

2月26日日曜日 株式会社ウェーブ西宮 ショールーム内で
太陽光発電 展示相談会を開催することになりました。

ご来場・ご相談・お見積もりは無料です。
当日は光熱費のシュミレーションも無料でやっています。
お気軽におこしください。aicon_welcome06.gif
そして、本日より店舗前に展示された太陽光パネルです。



店舗前が少し変化しました。aicon431.gif
もう一つ変化していきます



これは何でしょう?
前から見たところ



横から見たところ

何だ?この大きな物体は?



上から見たらこんな感じです。


答えは・・・

ウェーブ西宮の店舗裏の階段下のスペースに設置されている
受水槽でした。

先日の寒い日に調子が悪くなってしまった
この大きな受水槽が明日からの一週間の工事でかなりコンパクトな
受水槽に生まれ変わります。

機会があれば次回のブログでUPしたいと思います。

階段下のスペースが大分、広くなりそうですaicon431.gif













お手製

2012年02月16日

投稿者:澤田 奈緒美

この前の火曜日は【バレンタイン】でしたね。

仕事後帰宅して娘と一緒にチョコの型取り?をしました。



娘もこの通り嬉しそうです。

残念ながら最近は出張族のパパにはわたせませんでした。

でも冷蔵庫に入れてしまっておくそうです。

21日には帰ってくるので1週間冷蔵庫の中で眠っておくことになりそうです。

最近娘は何かを書い(描い)たり作ったりがとても好きです。

なので昨日はコストコで36色の色鉛筆を買いました。



幼稚園から帰ってきたら大喜び。

自分で名前を書くといってはこの裏に【さわだ○○○】とかいてました。

娘はお片付けがあまり上手ではないので1本でもなくしたら没収と言ってあるので

テーブルから落ちたら即効拾ってます。

これで少しでもお片付けというか整理整頓が上手になってくれたら良いのですが・・・・

小さいころは100台くらいあるトミカを綺麗に並べていた娘なのですが

何故か幼稚園に行くようになってからその几帳面さがなくなってしまいました。

普通は幼稚園に行くようになったら上手にお片づけできるようになるのでは????

と思うのですが皆様のお子様はどうですか?

以上、営業 澤田でした。

また一つ・・・

2012年02月13日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです

やっぱり雨が降り始めました。
自転車で出勤してしまったので、帰りはどうしようかと 只今、検討中・・・
この雨で花粉は少しおさまるのでしょうか?

昨日、我が家は 息子と私の誕生日会&バレンタインデイのチョコを渡す日でした。


  ←  ← チョコの写真だけ。 ケーキは写真を撮り忘れましたm(_ _)m 


息子は私にはプレゼントをくれないそうなので 昨日、自分で買っちゃいました。あとで請求しよう~~っと!!
・・・事務のUさんや ほかの家族には プレゼントするのに 私にはないそうです・・・(T_T)

息子はクリスマスとお年玉で すでに欲しい物はGETし  希望は「自主学習用のドリルがいい!」というので、
家族からは “新6年生用のドリルと電気シェーバーとパジャマ” をもらっていました。←さすがに習っていないので 全くわからないようですが・・・
私からは26インチの自転車をプレゼント♪ ・・・納品の加減で早く渡しすぎたので 私から「プレゼントがない!」とブツブツ言っていました。

私は家族からパスケースをもらっちゃいました(≧∇≦)
   ↓  ↓  ↓


これ、紐がリール?になっていて とっても使い易いんですよ。
   ↓  ↓  ↓


車の運転が出来ない私は 移動は『電車派』なので リール式はかなり重宝しております。
って、今までリール式は 鍵にしか使用したことがないのですが 息子がPITAPAをリール式のパスケースで使っていて 
「いいな~~~」と 前から狙っていました。

そして、今日が本当の誕生日です。 営業のKさんも同じ日ですが・・・もちろん、年齢は違います(∋_∈) はい。
また一つ年をとってしまいました(ノ△T)

明日は息子の誕生日でバレンタイン・・・

『きっと家までチョコを持ってきてくれる女の子は、いないね~』という話を 家族でしていた時 
甥っ子が 「いないで~、プライバシーの問題で自宅は教えない主義!!」と一言。
素晴らしい言い訳をしてくれました。パチ☆”(p´Д`q)””(´pq`)”☆パチパチッ
・・・・・・・・・・今年も家族だけの 寂しいチョコで満足しているようです。・・・・・・・・・・

皆様 明日は、いかがお過ごしですか?

1 515 516 517 518 519 574
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り