その効果は。
2019年09月01日
顔にマジックインクで線を引き、シャワーだけで流し落とすCMをご存知の方も多いのでは?
改装に伴い、そのシャワーヘッドを設置した鳴尾町の「熊野の郷」へ行ってきました。
浴室に入り、バシャバシャとかけ湯をしていると、手前の洗い場に座るにいちゃんが
CMのようにそのシャワーを顔に掛けているのを見て、湯にも浸からずシャワーを試しに。
どれどれと外見を見ると、スケルトンのボディでヘッド部分には3種類の切り替えがついており、
フィルター内蔵と、外観はどのメーカーからも発売されているカランと似たり寄ったり。
早速、「ミスト」にして顔に近づけると確かに気持ち良い感じがしますねぇ。
近づけすぎるとちょっと痛いような・・・。
この刺激は頭皮にも良いのでは?
「なかなかええやん」と風呂上りにその値段を調べると、
ほー、なかなかのお値段で約45,000円(税込)
もう少しシャワーを浴びたらよかったです。
 
 
どこへ行こうか、どっちにしようか?
2019年08月27日
少し涼しくなったなーと思っていたら、今日から土曜日まで雨予報。
南海上には台風が発生しそうな熱低が。
暑いのが終わりに近づくと次には何かと有るようですが、
天候はどうにもなりませぬ。
9月は出来るだけ休みをもらいあれこれと考えておりますのに~。
注文していたガスコンロも引き取りに行き、またキャンプ道具が増えました。
増えたというか、自己満足が充実してきました。
夜な夜なあれこれ検索していたのが、近辺のキャンプ場。
僕が希望する条件は
1.片道100㎞前後で1時間30分まで。
1.キャンプ場の前後にスーパーかコンビニ。
1.車が横付け可能。
1.焚き火OK。
1.フリーサイト。
1.トイレ有り。
1.シャワー有り。(シャワーが無くても近くに温泉施設)
1.注意事項に「熊とマムシに注意」が無い。
この条件で絞りに絞り込むと2件が候補地に。
9月も中旬になり、秋雨前線の隙間の天候で決めましょう。
しかし、改めて見ると条件が多いですね。
 
 
オープンしたばかりのスパに行ってきました。
2019年08月22日
先日は8月8日にオープンしたスーパー温泉「美健SPA 湯櫻」へ。
「こんなにも来てなかったかな?」
と思うくらいに様変わりしていた川西市の駅周辺。
母親が長期入院し、最期を看取った病院も新館が建っておりました。
 
日陰を求めて屋内に駐車したのが悪かったのか、入口が判りづらく「どこにあるんやろ?」と・・・。
よくよく見るとホームセンター側という貼り紙がありました。
ニュースで見たこれが出入口の真正面にバーンと。
さすがに「金掛かってんなー」というシックな内装と、
この手のスパには見慣れない館内の配置。
パンフレットを渡され、手ぶらということで浴室前のカウンターまで案内されました。
レンタルのタオル・バスタオルを借り、そそくさと脱衣場へ。
昼間ということもあったのか、炭酸泉が売りのようですが、
脱衣場は僕一人で、浴室も3~4人とほぼ貸し切り。
いつも以上にのびのびとゆっくり浸かれました。
他のスパにもよく有る下駄箱の鍵のバーコードで館内の費用が後払いとなるシステムで、
帰りはセルフのガソリンスタンドのような精算機での支払いでした。
7月中旬に再開したホームグランド?の「熊野の郷」にも行ってみようかな?
 
 
久しぶりの映画です。
2019年08月20日
休日の午後からちょっと西宮ガーディンズへ。
気になる物を見に行ったついでにひょこひょこと東宝シネマへ。
パネルを見ながら気になるのは?とザーと追っていたら、
「ワイルドスピード スーパーコンボ」
TVでもPCでも幾度となく宣伝を見ておりました。
たまたま上映まで15分。
慣れた手つきで券売機(というのかな?)で空席を見てみると、
僕の好み?の特等席とその周りは空席。
上映ギリギリまで待って、この席と周辺が空いとったら~と。
下の本屋さんを覗き、トイレを済ませて券売機をチェックすると、空席は変わりなし。
手順通りにびにゅー、びにゅーと鳴る音を聞きながら1枚購入。
好みの特等席に座り、今回はいつものポップコーンセットを買わずに映画鑑賞。
相変わらず上映開始までの宣伝やカメラ人間?の時間は長いですなぁー。
副交感神経を押さえ込むようなドンシャリ音を聞くのも久しぶり。
Ⅲでは東京まで来たんですが、その東京も「ちょっと」と思っておりましたが、
今回は主役や取り巻く出演メンバーも大幅に刷新され、本来のメンバーはほぼ0。
だんだん「これはありえんやろ~」感が増しているような・・・。
ラストでは近未来と伝統との対決。
まっ、それが映画のひとつの醍醐味であるので、それはそれで。
ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムが次回からの主役となるのでしょうか?
まだまだ先ですが、来年には『トップガン2:マーべリック/Top Gun : Maverick』
が上映予定。
これも楽しみです。
 
 
秋はまだかいなぁ。
2019年08月17日
当社のお盆休み・夏季休暇も明け、いつもの全力疾走の再開です。
この先、祝祭日が無く3連休が無い12月まで目一杯、頑張って行きます。
これから少しずつ涼しくなっていく事を願っていますが、
そう思い通りには行かんのがここ十数年の常ですね。
夏休みなのに日中の公園には子供が遊んでいない光景には見慣れました。
そう言えば真っ黒けに日焼けした子供も見かけませんねぇ。
その代わりか、木陰のベンチで寝そべっているおっちゃんを良く見かけます。
近所の大型スーパーでもベンチでうたた寝や、ずれ落ちる手前で寝ているのはおっちゃんが殆ど。
高級なマッサージ機も一時的でしょうがズラーと僕より先輩と見える殿方が快眠中。
暑い最中、その気持ちはよくよく理解出来ます。
特にマッサージ機は寝付きの悪い僕でもフワァーと寝れるかもしれません。
しかし、人の往来が有る場所で寝るのはちょっと・・・ですね。
先日、川西市に出来たスーパー温泉に当社の河合が行って来たと話してくれました。
知っていただけに先を越されましたが、近日中に行ってこようと思っています。
新規オープンのスーパー銭湯なので、さぞかし真新しい高性能のマッサージ機が有るのでしょう。
ここなら寝落ち出来るでしょう?