ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

アプリ

2011年07月23日

投稿者:澤田 奈緒美

7月も20日を過ぎ子供たちも夏休みとなりましたaicon_bbs15.gif
夏休みになってから体力を持て余しているようでなかなか早寝をしてくれなくて困ってます。

そんな子供たちがスマホのゲームにはまってます。

1つ目は

『くるくるベジタブル』
http://content.ameba.jp/vegetable/

野菜を育てて収穫するってだけのゲームなのですが単純で面白いようです。

2つ目は

『ジグソロイド』

パズルなのですがスマホで撮った写真をパズルにできるので嬉しいようで

娘がかなりはまってます。

娘はもともとパズルが好きなので自分の写真や息子の写真、

誕生日の時のケーキの写真などなどかなり楽しく遊んでます。

https://market.android.com/details?id=com.ficklerobot.jigsaroid&feature=search_result

3つ目は

『bottle shoot』

カウンターに並ぶボトルを石を投げて割るというかなり単純なゲームです。

子供たちが遊んでいるのを見て義母が興味を持ってしまいましたが・・・・

ipad用のこのゲームは見つけれなかったです。

あるような気はするのですが・・・・

https://market.android.com/details?id=com.droidhermes.bottleninja&feature=search_result

しかし暑い夏休みとはいえ子供たちにゲームばかりさせるわけにもいかないので

近いうちにプールにでも連れて行こうかなと思ってます。

私的にはプールより温泉に行きたいのですが・・・・

以上 営業 澤田でした。

ショールーム見学

2011年07月21日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。
今日は、いつ雨が降ってもおかしくない 曇り空でしたね(T_T)

そんな中、17時から勉強会も兼ねて、会社のみんなと
最近リニューアルオープンされた Housetecの西宮ショールームにお邪魔してきました。

まず、こちらのショールームに入って目を引くのが・・・

私の大好きな 緑のビタミンカラー ⇒ 
Lovee(ラヴィ)・・・おやじギャグ風には “e”を最初に持ってきて“eLove(選ぶ)”とも言うそうです??
高さ・パネル、リビング側の収納などの仕様が 選べます。

 

 

そして次は こちら ⇒ ⇒  
軟水が出る水栓で、体験させていただきました。6/10人ほど・・・m(__)m
後ろ側のレンジフードは 日立製品と連動していて IHを起動させると動きだします。

 

 

こちらは、檜のお風呂☆彡 
檜を樹脂コートしているので香りはありませんが まるで 別荘に来たような気分。
※ちゃんと、お話は聞いていたのですが・・・くれぐれも 水栓金具は触らないように・・・

 

 

実は仕事でショールームに行くのは初めてで かなりワクワク♪
   おっとぉ  ← ← 私の他にも楽しんでいる人がいました。
このお風呂 横に並んで座れるくらい 幅?が広いんです。

 

今回の勉強会は Housetecさんの西宮ショールームからでした☆彡

「ちょうど3カ月前でした。。。」

2011年07月18日

投稿者:寺本 信一

皆さぁ~ん

台風6号が本土直撃になりそうな

明日はどうしましょうかぁ?!b-orooro.gif
とりあえず

私は自宅待機したい気分のテラモトでございますaicon339.gif
(といっても 現場でガンバっている親方衆の気持ちを

  考えると絶対 休んではいられないのです!!b-ganba.gif

さてさて

今回のお話しは

今から3カ月前に工事を開始させていただきました

西宮市内のOさま宅のお家が

やっと完成いたしました!!!!!!!!!!!!!

まずは

弊社HPの施工例に掲載される予定ですが

今回のみ先行してお見せしますねぇcake-1.gif


うぅ~ん!?

かなり狭そうな感じが・・・

とても家が密集している様子ですねぇ。。。

いやぁ~

実はお家の裏側の写真なんです^^;

まぁ

弊社HPの施工例には掲載されないと思いましたので

載せてしまいました。。。

それでは

また 改めてキレイな施工例がUPされますので

それまでのお楽しみにしてくださぁ~ぃ☆☆☆

襖を開けると・・・

2011年07月17日

投稿者:竹村 康恵

 前回から引き続きS様邸です。

 小上がりにした畳コーナーの押し入れをご紹介しましたが、

 その部分のその後がコチラkaeru01.gifonpu08.gif
 

 襖を開けた時にびっくりするクロスにしよう!という案で

 真っ青な青空クロスを貼りましたkinoko03.gif
 確かに、何も知らなかったら驚きますよねf01.gif
 こちらのS様邸では、まだ貼ったことの無いクロスをたくさん貼らせて頂いたので

 仕上がりを待ちわびていましたkaeru02.gif
 奥様が悩みに悩み、迷いに迷って選んだクロスは

 毎日の暮らしが楽しくなるようなもの☆

 またHPでもご紹介させて頂きたいと思いますaicon_bbs01.gif
 プランナーの竹村でした。

 

記念♪

2011年07月16日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
暑い日が続きますね。。先日暑中見舞いを送りました。
またみなさんのお手元に届くと思います。
よろしくお願いします。

さて、7月7日は宮安家の結婚記念日です。特に大きな喧嘩もなく、また沢山の友人、家族たちに囲まれ楽しい毎日を過ごしています。

おかげ様です。

そしてこの日は僕の友人と同じ結婚記念日でもあるので、4人で一緒にお祝いをしました。

まずは兵庫県朝来市にある「竹田城」です。

お城好きの方には言わずと知れた有名な城で、山名宗全が築城した事でも有名です。

その城の形は虎が臥せた姿に似ていることから、別名「虎臥城」とも呼ばれていてます。

また山の頂きにあり、川霧によりしばしば濃い霧に囲まれてる事から、「天空の城」とい異名も持っています。

天空の城・・・ ん・・・? ラピュタ?

そう、まるでシータとパズーが龍の巣の中で見つけたあのラピュタのシーンで見られる、初めて二人が降り立つ芝生の広場に似ています。

それがこちら

当日は小雨でしたので、この写真はインターネットから引っ張りました。

ちなみに僕が撮った写真はこちら・・・

下を見下ろせるぐらいそびえたった所にあります。

笠をかぶっているのが僕の友達です。こんな格好をして、城跡にいるとまるで足軽兵の様でした(笑)

写真の様に天気は生憎でしたが、少し霧かかった神秘的な雰囲気もあり、僕らが城跡に上っている時は雨がやみ、下り出すと大降りになるというなんとも奇跡的なタイミングにも恵まれ、貴重な時間を過ごす事が出来ました。

この竹田城は写真うつりがすこぶる良く、フォトコンテストも行われるくらい綺麗な写真が撮れます。

こんなのです。

春夏秋冬全ての季節で色々な顔をもつこの城の魅力にがっちりはまりました。

僕の友人は城好きで有名な城はほとんど見て回っている様ですが、この竹田城は一番いいかも・・・と評価も高かったです。

芦屋から車で2時間半ほどです。

冬はスタッドレスタイヤが要りますが、それ以外の季節はとっても行き易い場所です。

是非皆さんも味わいに行って下さい。

1 466 467 468 469 470 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り